低周波風呂に該当するQ&A

検索結果:31 件

1週間前から頭痛、首凝り、肩凝り治らず鎮痛剤飲み続

person 40代/女性 -

生理前何日か前あたりから頭痛に首凝り、肩凝りに辛く、生理が来たら良くなるかなと思っていましたがそれから1週間もたちましたがその間ずっと痛くて毎日鎮痛剤を飲んでしまっています。1日3回までは飲んでいませんが1.2回は飲んでます。夕方から夜にかけて首が辛くなってきてしまうので、夜はデパス飲んでいます。 なるべくデパスに頼りたくないのですが、やはり飲むと楽になります。以前整形に受診しましたがレントゲン特に異常なく少しストレートネックかも?くらいで結局ロキソニンとミオナールとシップ出されましたが。 夏に整形でもらった葛根湯があるのですが時期的に暑かったので飲んでいないのですがこの時期なら血行も悪いだろうし葛根湯効果期待できるでしょうか? ただ鎮痛剤飲みすぎてでしょうか胃が痛くて漢方も飲む自信がなくて… ホルモンのせいなのか自律神経が乱れてるのか…なにか良いものがあれば助かるのですが。ここのところ動機のような不整脈もあって首がガチガチになると本当体調が悪くなります。 やはり痛み止めでなければ漢方薬なので良い物を見つけるしかないでしょうか? お風呂や低周波、シップなど出来る事はやっているのですが… 毎日辛くて仕事きついので何とかしたいのでお願いします。

10人の医師が回答

足の痛みの改善方法のご意見

person 40代/女性 - 解決済み

精神的な病気で10年家にこもって、ベッド生活で寝るかスマホを見ているだけです。 動くのは日に一回トイレ(お風呂)に行くだけです。 そのため立つと足が痛くなり、少し歩くだけで動けなくなります。 毎年内科や整形外科、関節専門医等を受診して検査しますが血液、骨、筋肉、内臓CT等全て正常で異常なしで帰されます。 一昨年と今年はお風呂後動悸息切れが激しく救急を呼びましたが、検査では異常なしでした。 痛い原因が検査で分からないので、素人ながらネットで情報を集めて原因と対策を考えました。 以前このサイトでいただいた廃用性萎縮が現状の生活習慣からかなり当てはまります。 筋肉が硬くなっていて血流が悪く血圧が高くなり、リンパの流れも滞り痛みが出る。 精神的病気から一日中緊張して交感神経が常に活躍している、気が休まる時がないので副交感神経の出番がない。 交感神経ばかり働いて、多くのアドレナリンを放出し、白血球内に顆粒球が増える。 白血球の顆粒球が増えすぎで大量の活性酸素が放出され組織破壊の炎症を起こす。 大量のアドレナリンが放出され、血管が収縮し血流障害が生じる。 血流障害で細胞に栄養や酸素の供給が停滞し、リンパの流れが悪くなり血管に老廃物が溜まリ痛みが出る。 病状をこう仮定してみると、筋肉を柔らかくすることで状況を改善できると考えました。 そこで対策は温泉やお風呂に浸かると体力がなく息が上がって倒れてしまうし、散歩やラジオ体操も身体が痛くてまだできません。 そのためまず手足を温めることからやってみる。 手足を布団乾燥機等であたためる、バケツで足湯をする、給湯器で手を温める、体力を使わない岩盤浴や砂風呂に入る、低周波治療器で硬い筋肉をほぐす。 等自分で考えて開始してみました。 このような判断や対処方法が正しいか間違っているかお医者様に確認したいと思います。

3人の医師が回答

原因不明の陰茎のしびれ・違和感

person 30代/男性 - 解決済み

1週間前の午後ごろに陰茎にいつもと違う違和感に気づき 陰茎に痺れると言うか血流が流れると言うか低周波を当てたような感じが断続的に続いています 気になってネットで検索すると腰椎ヘルニアや慢性前立腺炎や 多発性硬化症という病気があり 特に多発性硬化症の入浴後や、首を前に傾けると症状が悪化するという項目が似ていて 首を傾けると症状が強くなり、風呂に入った後にしびれが復活してきます ただ部位が陰茎に限られ、 ずっと起こるというわけでなく 何もせず落ち着いていると症状がなくなっていることが多いです 一番不快なのは自慰行為のときに扱くとその痺れるような違和感が復活してきて萎えてきて射精まで至れないことです 最初に泌尿科にかかりましたが、先生は「なんとも言い難い」とおっしゃられ 「そんなに不安なら」と来週に整形外科でMRIを撮る予定ですが 様々な病気の可能性が浮かんでしまい不安で眠れないです 他にヘルニアや慢性前立腺などが陰茎にしびれを生じさせるようですが そのような神経の病気で陰茎だけが痺れるということはあるのでしょうか? 検索しても足やお尻などが痺れるという記事が多く 私と同じような症状がないのです・・・・ 過去に全般性不安障害の診断をされたことがあり些細なことを過大に捉える傾向があります 安心したいので、お忙しいところどうか意見をよろしくおねがいします

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)