低温やけど治し方に該当するQ&A

検索結果:15 件

排卵がおかしいです。

person 40代/女性 -

こんにちは。 41歳です。今までずっと自力で排卵していて生理も29日周期前後と整っていたのですが、先々週期に生理が2日ですべて終わりそのすぐ後の排卵はいつもよりも排卵期のおりものが少なく、全体的に黄色の濃い色のおりものが続きました。基礎体温は1度上がりましたが、その後発熱でつけるのいったんやめました。 その周期は22日できてしまいそんなことはじめてです。そして今回排卵期に明らかにすごくのびるおりものが3から4日は続いてその付近から乳首がすごく痛くなりその後おりものが少なくなり排卵したかなと思いましたが、乳首の痛みもなくならず、まだほんの少しのびるおりものもあり基礎体温も低温のままです。ここまでおりものがはっきりわかるのに、排卵してないことあるのでしょうか? 今絨毛性疾患後の経過観察中で、1週間前の経過観察は陰性で大丈夫でした。 今も生理開始から19日目ですが、排卵ぽい症状が続いていますがおりものは減りましたが基礎体温は上がりません。これは無排卵でしょうか? 無排卵の場合治らないでしょうか?ホルモン剤や薬は使いたくなく自力で治したいです。 いろんな方の意見が欲しいです。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

昔のやけど跡に傷、悪化して段々痛くなってきました

person 40代/女性 - 解決済み

7年前に大学病院皮膚科で膝下すねの部分を低温火傷(ステージ3の火傷)直径5センチを1年半かけて治したのですが、その時は色も肌色で、きれいに治ったと思ったのですが、皮膚の下が段々黒ずんできて痛みはなかったのでそのまま放置していました。ところが3週間前、満員電車で傘に突っつかれ治ったはずの黒くなっていたところに穴が開き、痛みはなかったですが、血と膿がどろっと出ました。穴が深かったため同病院で見てもらいましたが、7年前の先生はいらっしゃらなく、他の先生に診て頂きました。ところが処方していただいた薬が合わなく腫れあがったりアレルギー症状もひどく、何を塗っても傷が広がる一方で、抗生剤は2週間飲みましたがいまだにジュクジュク治らず痛みも出てきました。 腫れた薬はゲーベンクリーム、メイスパン、かゆみが止まらなかったのはプロペト。 更に痛みと同時に下肢静脈瘤も細かく出てきてしまい、足も浮腫んでいて、片足だけ太さが違います。色も踵が紫がかってます。 皮膚科だけでなく、他の科にもかかったほうがいいのでしょうか。 広がった傷もひりひり痛いですが。周りの足ふくらはぎとか、チクチク痛みます。 どこの科にかかったらいいのでしょう。

8人の医師が回答

生理不順 無月経?早期閉経?

person 20代/女性 -

21歳女です。妊娠はありません。 元々生理不順で婦人科にかかっていたのですが ホルモン剤をもらって来させて、しばらくは順調に来て また夏頃になると来なくなるということが高校生の頃から 続いています。 心配しすぎが身体に影響を与えやすいのか 婦人科に行くと決めて予約をしたら数日後に来たり 薬とか飲まず病院に行ったってだけで急に順調に来るようになったりしたことも何回かあり、何回行ってもプロラクチンの値がすこし高いが心配いらないということで異常という異常は見つからないので軽く考えてしまっている部分があるのですが また、7月18日を最後に生理が止まってしまいました その間不正出血が2度ほどありました。 また、先週から右手首に腱鞘炎のような痛みがあり ネットで見ていたところ閉経後の女性が女性ホルモンの関係で腱鞘炎になりやすいというのを見て、早期閉経してしまったのではないかと不安になりました。 基礎体温は一応つけていて順調に来てる時はちゃんと高温期と低温のときがあるのですが今はやはりばらばらです。 最近生活も不規則だったりしたので なにか自分で生理不順を治すために改善できることがあったら教えてほしいです。 それともその前にまた病院にかかったほうがいいでしょうか。。

16人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)