検索結果:748 件
基礎体温計り始めて1ケ月半になります。先月は低温期と高温期の間のガクンと温度が下がる時期に少し下がったのですが、今回は低温期のまますぐ上昇しています。先月のと比べるとほぼ同じ時期で高温期に入っています。これは何が考えられるのでしょうか妊娠できますかよろしくお願いします。
1人の医師が回答
前回の生理開始から今日で20日目で低温期のままなんです。4月から基礎体温をつけていますが20日たっても低温期のままなのは初めてです。無排卵ということですか?なにか子宮や卵巣の具合が悪いのか…妊娠を希望しているので少しの事でも心配になってしまいます。妊娠の可能性はほぼないですよね?お返事よろしくお願いいたします。
もし排卵日あたりにHして妊娠できたとしたら何日後に高温期になりますか?妊娠してたら低温に戻らずにそのまま高温期が続くのでしょうか?
今回、初めて低温期が長いです。 低温期に入り、サイトの排卵日予定の3日前にパンツを濡らすようなおりものが3日間出て4日目にトイレに行った歳にトイレットペーパーにサクランボぐらいの卵白おりものが出ました。その後、2日間はおりものはなく3日目にまた卵白おりものが少量でました。 いつもだと、この後高温期に入るのですが今回は低温期のまま・・・体温グラフを見るとずっと36.09~36.11一定の体温です。 前回の生理が終わった後よりも低温です。低温期になって20日目です。避妊なしのエッチをしていますが、この体温だと妊娠はないですよね?低温期が続くのはどうしてですか?
いつもは2層に別れていますが、 6月6日から生理が始まり 今もずっと低温期です。 低温期ですがかなりバラバラで 35度台ばかりだったんですが 6月19日に35.79まで下がり 20日に36.26に上がりました。 高温期かなと思いましたが それからも36.00から36.30の間です。 今日は36.46でした。 高温期にしては、低いですよね? 二人目希望で なかなか妊娠に至らず 排卵日を狙うにも 今回は排卵日がよくわかりません。 まだ低温期のままでしょうか?
妊娠希望です 基礎体温をつけはじめて2週間ですがこの2週間低温期のまま高温期になりません。2月4日の日に一度高温期になり、5日にガクンと低温期に下がりました。何分初めてで何が悪いのか、無排卵なのかわかりません。 過去に17歳のころ、中絶を経験しています。 何か影響があるのでしょうか?
前回生理が3日間しかなく、出血量がとても少なかったです。その後、高温になったのは2日ぐらいで排卵は排卵前後でエコーで確認できましたが、その後、高温と低温をいったりきたりして、ほとんどが低温です。生理は一週間遅れていますが妊娠反応は陰性です。このまま低温でまとまった高温期がない場合、生理は自然とくるのでしょうか?クロミッドを服用していますが排卵前にエコーでみたら内膜は厚くなっていました。高温期はいつくるのでしょうか?低温のままの原因は何が考えられますか?高温がないまま生理はくるのでしょうか?よろしくお願いします。
3人の医師が回答
先月まで基礎体温は低温期と高温期とわかれており周期も28日できちんとしています。 しかし、今月はずっと低温期がつつ゛いており、いつもであれば高温期に移行する時になっても低体温のままです。 排卵もおこっていないのでしょうか? 急に高温期がなくなることはあるのでしょうか? 妊娠も希望しており、気になります。 よろしくお願いします。
私は去年の12月10日に流産の手術をしました。そして12月20日から基礎体温をつけてます。体温にばらつきがあるものの、ずっと低温期が続いてます…まだ生理はきてませんが、低温期が続くと無性排卵の可能性があると聞いた事があります。このまま低温期が続くと妊娠出来ないのでしょうか?やっぱり、流産の手術をするとホルモンバランスが戻るのに時間が掛かるのでしょうか?それと、高温期は一般的に平均何度くらいですか?お願いします。
8月に旅行を控えているため、本日産婦人科へ生理を早める薬をもらいに行きましたが服用について説明される際、妊娠していたら服用できないと言われました。 でも実は7月9日に避妊しないままSEXをしましたので妊娠しているかが分かりません。 ただ私は元から生理不順で今現在も低温期のままです。 低温期の場合でも妊娠はするのでしょうか? もし仮に妊娠していたとしてもフラノバールを服用しても大丈夫でしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 748
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー