低用量ピル服用中アフターピルに該当するQ&A

検索結果158 件

低用量ピル中のアフターピルの多用 悪影響

person 20代/女性 -

いつも質問させて頂いています。ここ数ヶ月、1シートの低用量ピル服用中にだいたい1回アフターピルを併用してしまっています。理由としては行為後に今までの錠剤の吸収不良や飲み忘れ(実際は無くても)が気になって不安になり、低用量ピル服用中に念の為にアフターピルを併用した次第です。併用に関してかかりつけ医の先生には何も言われませんが、私が神経質になり過ぎて呆れられているため、違う病院に受診してアフターピルの相談をすることが多いです。お金もかかりますし、それほど不安になるなら行為自体をするなという話なのですが、パートナーに誘われると断れずゴムを付けてとも言えません。後で自分が不安になることを考えて今後はコンドームを併用してもらうようにしたいと思っています。 そこで、アフターピルを貰う際に低用量ピル服用中であることは伝えていますが、前シートでもアフターピルを併用していることを伝えてないことが多いです。私のように低用量ピル1シートにつき1回アフターピルを飲むような飲み方で避妊効果が落ちることはありますか?また、他に悪影響があるとすれば何が考えられますか?いつもシートの2週目でアフターピルを服用し、休薬期間には出血が見られます。この出血で妊娠は否定できますか? 毎回同じような質問申し訳ございません。 今後は避妊方法を複数用いて不安にならないようにしたいと思っていますので、どうか回答して頂けると幸いです。

1人の医師が回答

【アフターピルの必要性】フリウェルLD服用中なものの消化不良が続いた期間後の避妊具不使用性交渉

person 20代/女性 -

【低用量ピル服用中であるもののその適切な内服に自信が無い場合にアフターピルを服用すべきかについて】 ・22歳女 ・妊娠希望していません ・多嚢胞性卵巣症候群診断済み [避妊具不使用の性交渉] 性交渉をした際、相手が避妊具をつけていると射精できないとの理由で途中で避妊具を外しました。 その後、1時間ほど避妊具なしで挿入を続けたあと、結局飲酒による機能不全?で射精をしていないと本人は言っていますが、私は避妊具なしで性交渉をしたことがないため、真偽は不明です。 カウパー液だけでも妊娠の可能性があると聞いたことがあるので、不安に感じています。 [低用量ピル内服について] フリウェルLD低用量ピルを5年ほど服用していますが、1年前から急激なダイエットに伴い休薬期間中の出血が来なくなりました。 3日ほど前の産婦人科での妊娠検査は陰性なので、今回の避妊具不使用の性交渉より前に妊娠していた可能性は恐らくありません。 ですが、ここ数週間消化器の調子が悪く、下痢を繰り返していたため、低用量ピルが適切に避妊の効果を発揮しているか自信がありません。 低用量ピルの飲み忘れについては、週に1,2回1-2時間の服薬予定時間からの遅れがあるくらいです。 → 1.アフターピルを飲むべきでしょうか? 2.服用する場合はどの種類のアフターピルが適切でしょうか? 3.アフターピル服用経験はありませんが、アフターピルを今回初めて服用した場合、一般的に多くの人に見られる副作用はなにがありますか? 以上3点につき、何卒よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)