低血糖発作 30代に該当するQ&A

検索結果:69 件

血糖値スパイク

person 30代/女性 - 解決済み

血糖値スパイクや食後低血糖などを疑い、フリースタイルリブレという血糖値測定器で測定した2週間分の記録を持って近くの糖尿病科があるクリニックに行ったのですが、異常なしとのことで血液検査すらして貰えませんでした。 測定期間中も低血糖症状は確実に出ていましたし、食後の血糖値が140位上になることも頻繁にあり、140→68などになってる部分も何ヶ所もあります。 精神科領域のものとされてしまったのですが1日に何度も気がおかしくなりそうになります ・わたしは本当に異常無しなのでしょうか? ・他の糖尿病科で診てもらうべきでしょうか。 ・どのような糖尿病科で診て貰うべきでしょうか。 ・発達障害で通っている心療内科の方にも来週に報告はする予定ですが、それまでどのように過ごしていたら良いのか心配ですし、怖いです。 診ていただいた医師は「血糖値スパイク」と言っても反応が薄く、「糖に問題はありません」としか言ってくれませんでした。 帰宅後インターネットで調べると、やはり140位上血糖値が上がっていたら危険と書かれていたので全然ふに落ちません。 ↓以下は病院に行くまでの流れです↓ 1ヶ月ほど前から食後異様な眠気がありました。 2週間以上前に夕食後おとなしく読書していたら、急にパニック発作のよう(な不安感恐怖感・手足の痺れ・身の置きどころがない落ち着きのなさ・頭の中がまとまらない感じ・苛立ち・頭部が内側から圧迫される感じ)になり救急を呼ぶか呼ばないかまでになりました。 結局呼びませんでしたが、食後低血糖なのかと疑い砂糖水を摂ったり、パニック発作なのかもと頓服を飲んだりしましたが、すぐに効果はなく家族と話しているうちに落ち着いたと言った感じです。 家族とネット上の低血糖の情報をみて何となく納得したのでフリースタイルリブレを購入し、測定しました。

4人の医師が回答

ここ最近の不調について(発作、頭痛、視界狭、動悸)

person 30代/女性 -

お世話になります。ここ2週間程初めて経験する不調が多いので時系列で経緯を説明させてください。 ■11/13 昼間コーヒーを飲む。夕方頭痛がしたためEVE Aを2錠服用。2時間後夕食時友人の勧めで飲めないのに弱いお酒をコップ半分飲む。30分後に突然心拍数が上がり、呼吸が苦しく、頭に血が上る感覚がして倒れそうになる。症状は10分で治まったが、その後も3時間手足の冷えと震えが治まらなかった ■11/17 頭痛が続き、我慢できずEVEを服用。服用後30分でまた発作が起きるが軽く、5分ほどで治まる ■11/18 なんとなくパニック発作と低血糖の症状が似てる気がし、低血糖の疑いがあるような気がして(ここ1ヶ月程炭水化物に頼っていたので)完全に糖質をカットした食事を始めてみる ビタミンB、鉄、ミネラル、アミノ酸のサプリを飲み始める ■11/21 日に日にだるく、視界が狭くなる感覚が出始めたので、少量の炭水化物ときちんとしたおかずを食べ始める 病院に行き血液検査、尿検査、心電図をとったが異常なし ■11/24 きちんと食べ始めたせいかだるさは軽減。運動をしようと外に出て歩いていたら突然顔、首がピリピリ痛くなり、一気に首と顔が赤くなり、顔全体と耳まで熱を持つ(ブツブツが出たり痒かったりは無くただビリビリと痛い感じ)症状は15分程で治まる 以上が経緯です。突然出先でパニックや低血糖に似た発作が突然出たり、今日みたく突然顔が痛く赤くなったりする症状が出て一体自分の身体の中で何が起きているのか不安で仕方ないです。 13日に起きた症状はアルコールと薬の併用で起きたのかと思いましたが、17日に同じ薬を飲んで少し発作が出たので関係ないのかなと思います。カフェイン取りすぎによる低血糖かパニック発作かな、と思ったりしました。現在海外に住んでいてストレスはあると思います。 何か考えられる病気などはありますでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)