お世話になります。
2型糖尿病で現在、インスリングラルギン1日1回夕方30単位、また経口薬は、朝はトラディアンスBPとメトホルミン250mg服用し、夕方はメトホルミン250mgを服用してます。
昨夜、23時に低血糖「血糖値70」がおきて、手足のふるえ、冷や汗、頻脈が症状としておきて、ブドウ糖30gと大福1個で対
応して低血糖の症状は改善し、2時間後の1時の血糖値は「血糖値308」になった為、寝ました。
朝5時に起きて血糖値を測定すると「血糖値84」と1時の308から下がりすぎの為、急遽かかりつけ医は休日の為に、血糖値測定記録を持って近所の総合病院を受診したところ、総合病院の医師から血糖値が最近低めで乱れぎみだから、インスリングラルギン30単位は多いから「15か20単位」に減らせ❗と言われました。
ドクターにお聞きしたいのですが、いきなりインスリングラルギン30単位を半分の単位にしてよいのでしょうか?
私の最近の空腹時血糖値は84から120です。a1cは6.8です。他にも心筋梗塞、脂質異常症のクスリを服用してます。
宜しくお願いします。