7歳9ヶ月で乳房のしこりを触れたために小児科を受診しました。レントゲン、採血をして骨年齢も進んでホルモンも上がっているからもう二次性徴が始まってるねと言われました。でも7歳6ヶ月よりあとだから思春期早発症ではないといわれ、将来は低身長、生理はいつきてもおかしくない、生理止めたければまたきてねと言われました。いきなりこんなことを言われて戸惑うばかりです。いま身長は124cmで、ほぼ平均ですが最近ほんの少し大きくなっている気もします。胸も心なしか大きくなっている気がします。身長に対して何かできることはありますでしょうか。また生理や体毛などの変化は少しでも遅らせてあげるほうがいいのでしょうか。ちなみにいままで成長曲線のど真ん中です。いわゆる、もともと低身長ではなく、思春期早発症ではないが将来低身長になるということです。そもそも治療は必要ない、もしくはできないのでしょうか。胸が大きくなったのも、もしかしたら7歳6ヶ月前からだったかもしれません。このような患者さんは世の中にいらっしゃるのでしょうか。なにかできることはありますでしょうか。
まとまりのない文章で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。