生後6ヶ月の男(次男)の赤ちゃんが低身長ではないか心配しています。
現在、体重は9,660g 身長は65.3cmです。
身長だけでみると低身長にはならないと思いますが、体重とのバランスでみると低身長ではと心配です。
そういった疑いがありますでしょうか。
参考になるのかわかりませんが生まれた時の事など以下の通りです。
長男が帝王切開だった為、次男は予定帝王切開で出産しました。
在胎週数は38週2日、2,668g 48cmで産まれました。
生後間も無く呼吸不全で総合病院に転院。
2週間、NICUでお世話になりました。
1ヶ月検診では陰嚢水腫と診断され現在通院中。
完全母乳で育てており哺乳量は1日5回ほどで問題なく飲んでいると思います。
離乳食は一回食でつぶし野菜を食べさせているところです。
首すわりは3ヶ月〜4ヶ月頃、寝返りは5ヶ月の頃できました。
新生児の頃から足の力が強いなと感じる事が多く、蹴り返したりしていました。
低身長のこと以外、心配に感じる事はありません。
長男は身長も体重もバランスよく平均より大きめです。
主人は身長170cm 体重63kgと平均です。
私は身長162cm 体重53kgです。
どうぞよろしくお願いいたします。