主人(51歳)が、GW明けにこの病気の診断を受けました。主人の場合、音が響く症状がとても辛く酷いようです。初めは五苓散、メチコバール、イソバイド、アデホスコーワを処方されましたが良くならず、ステロイドを処方され一時的に効果ありましたが持続しませんでした。その後、別の耳鼻科に行きましたが、残念だけどこれ以上は…と医師に言われたそうです。かなりショックを受けていました。この病院の診断から漢方が柴苓湯に変わり一時的に良くなりましたが持続しませんでした。ちなみもうこの病院はやめて最初の病院にしました。これと並行して、無呼吸症候群の診断を受けCPAPを装着して機械音や装具に慣れていい状況です。テレビも音楽も聞けない状況でこちらも見ていて辛いです。鬱にならないかと心配もしています。
また、幼少期に高熱を出し片耳がほぼ聞こえないので全く聞こえなくなる不安もあるみたいです。これからどうしたら良いかアドバイスお願いします。