7歳の男の子です。
2週間くらい前から(私が気がつかなかっただけでもっと前からかもしれません)入眠時と明け方に身体をピクピクとさせることが続いています。
入眠時はすぐにおさまりますが、明け方は4時くらいから6時くらいまで、ピクピクしてはおさまって少し寝る…を繰り返しています。
場所は脚だったり腕だったり顔だったりといろいろです。
たまにならあまり気になりませんが、毎日なので気になっています。
前はありませんでしたが、最近は夕方あたりから疲れたと言ったり、眠たいと言ったりして、いつもよりも早く寝てしまいます。
朝や昼間は眠そうにすることはありません。
この症状と関係があるかどうか分かりませんが、2ヶ月前に睡眠時無呼吸症候群の簡易検査をして、やはり無呼吸症候群の可能性が高いので、紹介状を書いてもらい来年の2月に受診することになっています。(1番早い予約が2月でした。)
無呼吸症候群はそんなにひどくはないけど念の為…ということでした。
ぴくつきは毎日続いても問題ないでしょうか?