ネットで検索しても近しいものが出てこなかった(検索が下手なだけかもですが)ので教えてください。
子供のころからじっと大人しく座ってたりすると体のあちこちが痒くなります。
多分映画とかなにかに集中してるときはならないんですが、学校の集会(強制的なもの)など自分にとってつまらないと感じるときに多いような気がします。
痒みの程度は繊維などがふわっと触れるような感覚(実際にはなにも触れてない)で強く激しい痒みでもなければ長く続くものではありません。足が痒くなったと思えば、次は頭が痒くなり、次は肘、また足が痒くなったりと、急にあちこち痒くなります。
これが寝る時にも時々発生し、普段から寝付きが悪いのに更に寝つきが悪くなります。。。
こういう症状は病院で診てもらうことはできるのでしょうか。相談するとしたら何科になるんでしょうか。