体の振動に該当するQ&A

検索結果638 件

51歳 女  体全体超微妙な振動

person 50代/女性 - 解決済み

何年か前に 乾杯したときに コップを持った手がすごく揺れたことがあり、すぐ脳神経外科で、MRIとりましたが、特に異常ありませんでした。 ふと、横になってじっとしたりしていると体の中で揺れてるような感覚があり 立って動いてるときはあまりかんじず 日常生活にもそこまで支障なく数年過ごしてきましたが 今年には入り、パソコンをカーソル?を使って打つと 同じ文字がアアアアのように勝手に連打してしまったり 回転寿司のタブレットを掛けたまま 人差し指でタッチしていたら 主人に指震えてるよと言われました。 立ってるとすごく疲れたり 細かい動き、衣類の着脱 これのせいかはわかりませんが 動作するときも、なんだか動きにくいような気がしてきて、少し疲れます。 あまり周りにも相談できず、 難病みたいにならないかとても怖く心配です パソコンの連打は、最近不思議と治りましたが とにかく足が朝からだるかったり 体も、疲れやすくすぐ横になりたくなります。仕事は週3回くらいかので働けています。 だんだんひどくなって、 普通に歩けなくなったりしないか心配です。 でも ウォーキングで気持ちよく歩けたりヨガなどもしています。 返信が怖く こちらにもなかなか相談出来ずにいましたが もし行くとしたらどこの病院に行ったらよいのか教えて頂けるとありがたいです。 不安なのであまりズバッといわれると凹みそうなので ソフトめに回答で出来ましたら 宜しくお願いいたします。

4人の医師が回答

30台の徐脈 不整脈 背中の肩から腰がビリビリ震える

person 70代以上/女性 - 解決済み

妻の件で相談します。 この数日、横になっているときに多く経験するそうですが、肩から腰にかけて背中にビリビリとした振動が不定期に起こって、その振動が起きると不快で、からだのだるさを感じるといいます。また場合によっては左足全体にもその振動を感じることもあるそうです。 今朝、その振動によって目が覚め、起床後に血圧を測ると142-88 脈拍は46で不整脈の表示、10数分後に再度測るとは160-90 脈拍が38で不整脈の表示、そのまた15分後に測ると、107-80 脈拍45で不整脈の表示でした。 普段だと、妻の血圧は一般に上が110-120、下が70-80 脈拍は60前後です。 現在、ロスバスタチン2.5 アムロジピン2.5 を朝食後に各一錠処方されています。 循環器内科には血圧、高脂血症の経過を見るため通っていますが、いまだ24時間ホルターや心臓エコーの検査は受けたことがありません。 30台の徐脈がまず心配です。大丈夫でしょうか? 背中に振動を感じることも心配いらないものでしょうか? また、このままこれまで通り経過観察(毎年一回の心電図では心配の要らない不整脈)・服薬を続けているだけでいいのかどうか心配しています。ご意見ください。 ちなみに妻の父親は70歳台に心臓の血管狭窄でステント治療を受けています。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)