体の震え 60代に該当するQ&A

検索結果:108 件

パーキンソン病の疑いによるうつ症状

person 60代/女性 -

母がパーキンソン病の疑いがあり大学病院にてパーキンソン病の薬を飲みますかと言われ、先生わたしはパーキンソン病は何%の確率でしょうか、30%?50%?と聞いたところ答えてはくれなかったとのことでした。そこから鬱症状を改善するためにパーキンソン病の投薬はせず、大学病院の精神科に入院しましたが、入院生活が辛かったとのことで途中で家で療養することになりました。今は安定剤と漢方を中心に薬を使わずに一時期は良くなりましたが、現在うつ症状が重症で特に身体のムカムカが一番こたえているようです。大学病院では割愛しますがひどい目にあったと本人は言っており、行きたくない気持ちがとても強いですが、うつ症状がとても強く辛そうで早く何とかしてあげたいです。 自分は安静時の身体の震えをみてパーキンソン病だと思うのですが、パーキンソン病によるうつ症状があるのだとしたら、脳神経系を診療すればよろしいのでしょうか? 同時に精神科も行く必要はありますか? 本人はうつ症状に苦しみながらもパーキンソン病の薬を飲むと5年後には薬が効かなくなり人生が終わってしまうと悲観しておりどこの病院へ行ってよいか混乱しているのでどうか教えてほしいです

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)