体の震え 40代に該当するQ&A

検索結果:350 件

スムーズに動かしにくい左手と左小指

person 40代/女性 -

先月に引き続きご相談させてください。 昨年11月頃より左手の上がりにくさを感じるようになりました。座った状態で膝の上にある手を机の上に上げると、右手に比べて左手がスムーズに上がらない感覚があります。利き手でないこともありますが、食器洗いをしている時、同じく食器をスムーズに動かせない感じもします。 左小指に関しては、小指の先の骨に良性腫瘍があるのと、第一関節にペパーデンがあるので、主治医のアドバイスに従い小指をなるべく使わないようにしていたのですが、1月くらいから小指のこわばりや動かしにくさが強く出てしまうようになりました。ブラインドタッチがうまくできません。それに伴い、小指の震えまで出てしまいリウマチや体のイオンバランス、甲状腺の血液検査をしましたが異常はなしでした。 神経内科にも3件行き、脳のMRIの異常なし、並行して整形外科で首、肩、腕のレントゲンに加えアスクドクターさんのアドバイスに従い頚椎のMRIもとりましたが異常はなかったです。 昨年6月末に出産し、体を毎日酷使していることは間違いないのですが、症状があるのにはっきりしたことがわからず、元々心気症なので動悸も出てしまいがちで辛いです。 単に体を酷使しているせいなのでしょうか? 整形外科にも3人の先生に診てもらいましたし、そのうちひとりは手外科の先生です。 今後のアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

ALSの可能性はありますか?

person 40代/女性 - 解決済み

初めてコメントします。 1年半前ぐらいから右足親指が動かせなくなり下がったまま生活していたら今年の春から足首も上げずらくなり下垂足になりました。 6月からふくらはぎのつっぱりが痛く歩くのも困難になり今は下垂足のサポーターをしながら生活しています。 3月に整形外科に行ったらヘルニアですぐ手術しないと歩きにくくなると言われ近くの市民病院に行ったらヘルニアではないからと脳神経内科に回され、血液検査.MRI.髄液検査はなどは異常なく筋電図は上位と下位に異常が見つかりALSなど難病指定の可能性はあると言われ8月から大学病院に移動し今は経過観察中です。 毎日体中に筋肉のピクつきと指先の震えや喉の違和感… フラつきや筋力低下もあります。 夜中に両足ふくらはぎの固縮?筋肉痛のような痛みや両手指の関節の痛みなどあり右足のふくらはぎは左足に比べたら1回り小さくなりました。 大学病院では1年半前から症状が出てて今まだ歩いたりできてるからALSではないと思うと言われたんですが、足の親指が下りだしてからカウントなのか?歩行困難や体の症状がでてからカウントなのか…? あと筋電図で上も下も異常が出た場合はやっぱり難病指定の可能性は高いですか⁇ 神経の異常や脳の伝達障害とかの可能性はありますか?

4人の医師が回答

メイラックス 2mgをやめてから離脱症状が出てとても辛いです。

person 40代/女性 - 解決済み

十数年前からパニック障害になり、朝はサインバルタ40m gと夜メイラックス 2mgを一錠飲んでいました。ここ2年程前からはうつ病にもなり仕事もできなくなりました。なかなか治らず病院も色々変えてきました。そして最近もまた病院を変えていき始めたのですが、そちらの病院の先生が言うには漢方で治る方もいっぱいいるとおしゃっていましたので私も薬に頼らず漢方で治していきたくて先生と話してメイラックスをやめる事にしましたが、やめてから2日後位から離脱症状だと思われる症状が出てきて2週間ちょっと経ちますがまだ全然症状が治りません。症状はめまい、吐き気、目の奥から痛くなるような頭痛、体のピクつき、震えです。とても起きていられないので家の事をする時はソラナックスを飲んで何とかしのいでいます。しかしとても辛くいつまで続くのかわからないこの状況に耐えられずまたメイラックスをもらって離脱症状を抑えたいと考え始めていますがせっかくやめたのにもったいない気もして悩んでいます。今の状態でソラナックスを飲んでしのいでいた方がいいのか、それともメイラックスを少しすくなめに処方してもらい1mg位を飲んでこの症状を抑えてから徐々にやめていった方がいいのかどちらの方がいいか教えて欲しいです。どうぞ宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

復職のタイミングについて

person 40代/女性 - 解決済み

2週間前から身体が気だるく、生理前の不調かもと労りながらもゆるく考えていました。 寛いでいたある日、一時間足らずで息苦しさと震え、寒気が同時に押し寄せ、体温を計ると39.3になっていました。その時、咳や喉の痛みはありません。 #7119へ相談したところ、「緊急性はない」と言われましたが震えが止まらず心配になり、救急病院を受診。疲労からくる風邪と診断を受け、ロキソプロフェンとレパミピドの処方を受けました。 熱は下がった事から翌々日より仕事復帰。 気だるさと微熱は続き、その10日後に再び39.1℃の熱が出たため再診をし、CT・血液検査から急性気管支炎との診断に至り、現在上記2剤の他トラネキサム酸アモキシシリンを追加で服用し静養しています。 現在、高熱回避は出来ていますが36.8〜37.5℃を行ったり来たりが続き、激しい咳が止まらないことが度々です。咳のし過ぎでしょうか、声がほぼ出ません。 1週間後の受診をDr.から言われています。 欠勤が続き、復職のタイミングが気がかりなこと、また、体調が快方に向かっているのか判断が出来ず不安から今回相談させていただきます。 まだ静養したほうが良いのでしょうか? 極端ではありますが明日から復職しても良いかアドバイスをお願いいたします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)