4歳男児、保育園に体温表を出す関係で毎朝検温するのですが
2月までは毎朝36.7-36.9℃だったのが、
3月後半から毎朝36.9-37.3℃あります。
元気に遊んでいるし、食欲もあります。
よく眠れているし、風邪症状もありません。保育園にも毎日通いお迎え要請もありません。
朝36.9-37.3℃(左右差あり、左だと36.7-37.0℃、右だと37.0-37.3℃)
は微熱がある状態なのでしょうか?
※左右差ある場合は高い体温を優先で見ていいのでしょうか?
何か病気の可能性も考えられますか?
ちなみに、この頃は帰宅後も体があったかいことが多く測ると夜37.1-37.5℃(上記同様左右差あり)とかです。
よろしくお願いします。