お世話になっております。
妊活中であり、また小さい子がいるため、心配していることがあります。
水銀、ボンド、ペンキについて、9点程教えて下さい。
1、 最近、水銀温度計と水銀体温計と思われるものが会社にあり、とても恐怖を感じております。これらは、割れていない分には安全でしょうか?
2、 水銀温度計と水銀体温計と思われるものが割れていたら分かりますか?
もしかして割れたかもと思うと不安で仕方がないのですが、まわりの人は普通に過ごしています。
3、 水銀は見たら分かるでしょうか?道等で光るものが水銀でないかと心配することが増えました。最近は家の布団の上にも光っており、それでも家族は気にしていない様子です。
4、 もし水銀が膣に入ると危険でしょうか?手を洗わずにトイレをする、下着やオムツを触るのがこわいです。見た目で分からない程度は問題ないでしょうか?
5、 ペンキやボンドも非常に怖く、「遺伝性疾患のおそれ」や「生殖器、胎児への影響の恐れ」が気になります。何が問題なのでしょうか?
6、 夫がペンキを塗ったのですが、数分以上経てば、ペンキを塗った服で小さい子どもを抱っこする等は問題ないでしょうか?
7、 ペンキが服についた場合、これらは汗等で乾いていなくても数分上経てば触っても問題ないでしょうか?触って手を洗わずに口や膣等に入るのが不安です。
8、 もしペンキがついた服を、下着などと一緒に洗濯しても問題ないでしょうか?
9、 ペンキとボンドが玄関にあり、届かないと思うが、オムツや水着等がついたか不安です。また、半年以上経過している誤ってペンキがついたドアに、洗濯して干す前の下着や水着がついたか不安です。もし、ついても影響ないのでしょうか?
以上、お手数ですがよろしくお願いします。