検索結果:485 件
私は、だいぶ小さい頃から脇の下で体温をはかるのが苦手と感じています。 うまく脇の下のへこみに、体温計が入っているのか、うまくはかれているのか、信用出来ない、と思っています。 そこで熱をはかる時、口内用ではなく、普通の電子体温計で、口内(舌の下の奥)にピッタリくっつくようにしてゆっくりはかります。 質問です。 口内ではかると、体温計の熱は上がりますか? 平熱は36度台のはずですが、何故か37.1、2くらいなのです。 これでは常に微熱状態ですね。 やはり口ではかるなら、口専用、耳専用などのものでないと、体温は上がってしまうものですか?
1人の医師が回答
基礎体温計ではなく。 体温計で約一週間微熱が続いてます。 37℃~7.5℃です。 生理周期30日で。 生理3日遅れいます。 今までに生理前にこんな症状はありませんでした。 今までにない子宮の違和感やダルイ、眠気があります。妊娠希望しています。
3日前から微熱37度台が続いております、微熱の他は下痢はありますが、食欲などはあります。ただ気にしすぎて体温計で計りすぎなのか、37度台の時もあれば、平熱だったり、 部屋の温度も体温に関係しますでしょうか? 私の平熱はだいたい、36.6から36.8位です。 微熱が続くと不安で不安でたまりません。
18人の医師が回答
現在4人目を妊娠しています。 4w3dです。質問なんですが妊娠初期は体温が高い日が (高温期)続きますよね?しばらく体が熱いので婦人体温計ではなく普通の体温計で熱を計ると37.6等の微熱があります。風邪の症状などは全くないのですが異常でしょうか?出血も少量あり病院の先生から様子を見るように言われております。
3人の医師が回答
妊娠初期で微熱36.8〜37.2が続いてたのですが、先ほど脇体温計で37.5、口内体温計で37.6でした。 なんとなく鼻が詰まっていたものが、昨日くらいから鼻水が少し増えて、咳も少し増えたような気がします。 明日にでも、保健所に相談した方がいいでしょうか。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
8人の医師が回答
基礎体温を付けているのですが、私の場合、何故かいつも腋下の体温が舌下の体温を上回ります。(0.1~0.2度くらい) 普通は舌下の方が高くなるそうですが、何故私は逆になるのでしょうか。舌の下の根元で、ぴったりと口を閉じて計っているのですが…… 舌下は、婦人体温計で目覚めてすぐ寝たまま計っており、そのあとすぐに普通の体温計で腋下を計ってみても、やっぱり舌下の方が低いんです。何故なのでしょうか。 また、例えば風邪などで熱や微熱がある場合は、腋下の方が舌下より高温になりやすいものですか?それとも、いかなる場合にも、基本的には腋下より舌下の方が高くなるものなのでしょうか。 どちらかの体温計が壊れているのでしょうか。
2人の医師が回答
カテ違いな質問なんですが教えて下さい。去年風邪を引き珍しく微熱が出ました。今まで風邪を引ひても熱などなく久しぶりの熱のだるさに参りました。なので体温計を購入しようと思っているのですが、見てみると一般的な体温計と婦人体温計があるようでこの際婦人体温計を購入しようかと迷ってます、婦人用は基礎体温のみしかはかれないのですか?わきの下と口中用も違いがあるのですか、あともう一つ薬局や家電店などで吸入器なども購入出来るようですがこの吸入器はよく病院で風邪などでやる吸入と同じような目的で使用するものなのですか?病気の質問ではなくカテ違いですが教えて下さいよろしくお願いしますm(_ _)m
さきほども質問したんですが、お願いします。基礎体温は付けてないし、基礎体温用の体温計も持ってません。生理前(胸が張り出したり)とか、もしくは妊娠していると普通の体温計で計っても体温が微熱程度あるんですか?元々、低熱でいつもは35度4分くらいなんですが今日一日で何度か計ってみると36度5分くらいなんです。今日が生理予定日ですが、まだきそうにありません。胸は相変わらず痛いままです。
いつも体温を測ると35度台です。 体調不良で熱を測ると36.3とかだとちょっと微熱かな?という感じです。 通常は35.7度くらいで、酷い時は35.4度とかです。 昔の水銀の体温計の時からなのですが最近の電子体温計でも同じなので測り間違えではないです。 何度からが低体温症なのでしょうか? また、低体温なら免疫低下で癌になりやすいとかありますか? 人種によって体温は違うみたいなのですが、人種で癌が多いとか少ないとか聞いたことないので、あまり発癌には関係ないと思うのですが。
7人の医師が回答
熱についてです。 体温計で熱を測る場合、首と脇ではどちらで測る方がいいのでしょうか。 首で測ると、少し微熱の体温(36.9度)なのですが、脇では平熱(36.4度)です。 どちらを信用すればいいのでしょうか。
12人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 485
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー