体温計測るたびに違うに該当するQ&A

検索結果:136 件

鼻づまり、微熱が続き新型コロナウィルスも心配

person 10代/男性 - 解決済み

高校一年生の息子の事でご相談です。普段の平熱は36度6分位です。8日の日は37度2分、9日~11日は36度後半、12日は37度1分~37度4分、13日は夕方測ったら1回目は37度7分でした。体温計を変えたりして何回か測ると37度2分とかです。14日(今日)の昼間は37度で夕方に測ったらまた、1回目は37度7分で、体温計を変えると36度8分、同じ体温計でも37度2分とかです。他症状は鼻水、鼻づまりです。喘息、花粉症などのアレルギー体質でもあるので、シングレア、アンブロキソール、カルボシステイン、ザイザル、パルミコート、アラミストを服用しています。家ばかりいるせいか多少のだるさがあるかもしれないですが、見た感じはすごくだるそうではないです。 1、今回のように体温計を変えたり何度か測って体温が違う場合は37度7分の発熱ととらえて良いのでしょうか? 2、いつもよりは高めです。コロナの可能性はどうでしょうか? 3、喘息体質でもありますが、このまま家で様子見で良いですか?平熱より高めの今の体温が続いた場合の受診目安を教えてください。 心配性でコロナが感染拡大しているので不安になってしまいます。すみませんがよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)