35歳男性です。
身長168cmで体重60キロ、週1〜3回ウエイトトレーニングと週1回サッカーを趣味としています。
ボディコンテストに出場するくらいトレーニングしていましたが、マッチョではなくそこそこ細身です。
過去5年間、水1日5リットル&タンパク質1日100g程摂取していました。(現在は適正量に調整している)
9月初旬の健康診断でクレアチニンが1.09でした。
不安になり腎臓内科で再検査を受けたら、クレアチニン1.03で尿タンパクマイナスでした。
「筋トレしているとクレアチニンが高くなる」と言われていますが、私は細身なのでそれが当てはまるか不安です。
腎臓内科では「塩分とタンパク質の摂りすぎには気をつけてね」と言わただけでした。
私は将来、生活習慣が起因で人工透析が必要になる可能性は高いでしょうか?
また、生活習慣を改善することでegfrを改善することは可能でしょうか?
不安と考えすぎで疲れてしまいした。