体重増加 がん(癌)・腫瘍 40代に該当するQ&A

検索結果:16 件

乳癌再発予防のタモキシフェン服用中に子宮体癌が発覚しました。

person 40代/女性 -

2020年12月に乳癌になり全摘の手術をしました。 病理結果はステージ1 浸潤部分2.5×2mm(腫瘍全体45*38*12mm) 核異型度 2 リンパ管侵襲なし ER陽性90 PgR陽性90 ki67 10% HER2 2+ で、タモキシフェン服用して2年になります。副反応は、体重の増加と五十肩の症状程度で生理も去年22年10月までありました。時々周期は乱れましたが大量出血などはなく気にしていなかったのですが、10月を最後に止まっており、以降は水のようなおりものが出るようになりました。2月に人間ドックを受け、子宮体癌の疑いで紹介された大病院で、細胞をとる精密検査をして、おそらく1Aだと思うが癌だろうといわれています。子宮内膜27mmありとても大きいので心配です。今まで、子宮体癌の検査は指導がなかったためしていませんでした。 頸がんの検査は一昨年人間ドックでしており陰性でした。 体癌がわかった後に症状を調べると、お腹の張りや時々チクリと痛むおりものが増える生理周期の乱れなどの症状が一年前くらいからありました。タモキシフェン処方の先生には緊急性はないので月末の問診まで継続する様に言われて、子宮体癌検査の先生も薬の影響だろうけど手術まで継続して良いと話されていました。もともと、乳癌の浸潤範囲が狭いのでホルモン治療はやらなくても大丈夫な範囲でしたが副反応が少ないので続けていたのですが、子宮体癌発覚して手術までのおよそ1ヶ月続けて進行するのが怖いです。以上から、下記ご質問をさせて頂きます。(1)タモキシフェン継続服用により体癌のステージが上がってしまうことはないのか、服用を中止して乳癌予防が切れる方が怖いの?また、タモキシフェンをどのくらい中止すると2年間続けた意味がなくなってしまうのか?(2)内膜の厚い状況と、グレードやステージは関係あるか?

1人の医師が回答

チョコレート嚢胞の治療について

person 40代/女性 - 解決済み

43歳主婦です。よろしくお願いします。 2018年の検診で、腫瘍マーカーCA19-9が75あり、いろんな検査をし、大腸ポリープ、子宮ポリープを見つけ切除し、その時に子宮内膜症、チョコレート嚢胞3センチが見つかりました。 婦人科にて、出産も終わってますし、すぐ切除をお願いしましたが、「まだ小さすぎて手術しにくいし、更年期のために、子宮、卵巣は残しておいたほうがいい」とのことで、2018年10月から、ディナゲスト(ジェノゲスト使用)を飲んでいます。 20歳から、体重の変化がなかったのですが、飲み始めて3ヶ月で10キロ太り、主治医に伺っても、太る副作用はない、とのこと。血液検査も腫瘍マーカーのみで、不安です。ディナゲストを飲みだして1年9か月たち、ようやく初診以来のMRIをしてくださり、チョコレート嚢胞自体は、2.6センチと、薬が効いているので、このまま続けようとのこと。なんとなしに、治療に不安を感じます。 そんな中先週、健康診断でマンモグラフィーと乳腺エコーをすると、「低エコー領域」と、3つの小さなしこり(2つは何年も前からあり)嚢胞2つで、要精密検査になりました。マンモグラフィーは異常なしでした。19の時に、3センチの乳腺線維腺腫で手術したことがあり、不安で、30歳ぐらいから、毎年、マンモグラフィー、エコーの検査をしてきましたが、検査のしすぎで、まだ病変としては、まだ、早すぎるものがみつかってるのでは?と不安で仕方ありません。ディナゲストを飲み始めてからの体の変化も大きく、がんの引き金になるのでは?または、やめて、エストロゲンが増加する過程で、ガンになるのでは?と、とにかく不安ばかりです。 婦人科も今見てもらってるのも総合病院ですが、難しい手術は、精密検査でかかろうと思っている病院にお願いするようなので、検査で伺う総合病院に婦人科も転院しようと思っています。

1人の医師が回答

頚椎MRI での異常信号域(腫瘍?)について

person 40代/男性 -

先日、軽度ムチウチで地元の整形外科で、通院し、大事をとり、MRIを取りましょうという事で、総合病院で撮りました。 数日後、地元の整形外科では、急いで総合病院に行くようにと紹介状もらいました。 写真には頚椎7番目に白い部分がありました。情報提供書には「C7後縁に8ミリ大のT2高信号を認める。axialでは高信号の周囲を厚めのT2帯状信号で囲まれた病変に見える。良悪性鑑定困難ですがDWI信号高く、他の検査と併せて再評価が望ましい」との事でした。先生も良悪ともなんとも言えないそうです。来週に総合病院に行く予定です。整形外科も急いだ方がいいと言うので、余計悪く考えてしまいます。 寝耳に水で、家族もいるのでパニックになりそうです。 昨年の生活習慣病健診でも体重、胴囲、脂質がBで、ALTが50で高めくらいで、総合Aでした。今も首が痛いとか、どこか痺れとかもないし、MRIの話をされるまで元気でした。正直、首もだいぶ良かったので、前日には100キロバーベルでスクワットしてました。体重も逆に食べ過ぎて増加傾向です。 ネット見ると椎体の癌は転移性とか、椎体の腫瘍自体情報が少なく不安です。 一、MRIでは良悪はわからないものでしょうか? 二、骨転移があっても、痛みがなく、大きな負荷(バーベル)をかけてもなんともない事はありますか? 三、今後はどのような検査をして、判断するのが一般的でしょうか?(入院等必要か) 四、良性、悪性、それぞれどんな事が考えられるでしょうか? 五、写真のような悪性はよくあるものでしょうか? 私は41歳です

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)