体重減少性無月経に該当するQ&A

検索結果:31 件

TSHの若干高値と、治療について

person 30代/女性 -

今月の検査結果で、TSHが再び高値となりました。 と言っても、5.179μU/ml(0.350〜4.940)です。 いつもこれくらいです。 FT3、FT4はいつも正常値です。 気になる記述を見たのですが、 甲状腺機能低下症と一致する症状のあるもの、排卵異常を伴う不妊患者、高コレステロール血症、甲状腺腫が大きいもの、抗甲状腺抗体が陽性例は治療を試みても良い。 この中の、排卵以上を伴う不妊患者(原発性無月経放置中) 高コレステロール血症(ゼチーア投入後、LDLが136になったが、それまでは170くらい) という項目が当てはまります。 基礎疾患に下垂体腺腫(PRL産生腫瘍)、高血圧症、高尿酸血症、DM、低髄圧症候群、軽度の化学物質過敏症もあります。 152cm 97.7kg(1年前は108kgだが、薬変更で一気に10kg減る) それ以降、体重減少なし。 TSHの数値が10年ほど5〜6の間をうろうろしているが、治療の必要性は無いでしょうか。 主治医からはまた来年採血しましょう。 の一言だったんですが、ホルモンの数値は、数字的に微量でも体調は激変することを知っています。 他の数値異常があっても放置で良いのでしょうか。 入院をして食事の管理をしたことがあったのですが体重の減少はないです。 医原の低髄圧症候群のため、日常生活を送る事も非常に大変ですが何とか頑張っております。 何か、打開策は無いでしょうか。

1人の医師が回答

FSH,LHについて

person 20代/女性 -

8月ごろから生理の経血がかなり少ない状況が続いており、10月以降は全く来なくなりました。そのため2ヶ月生理が来ていません。 婦人科で検査したところ下記の結果でした。 FSH 10.1 LH 11.3 プロラクチン5.44 エストラジオール82 プロゲステロン0.16 テストステロン0.43 医師からはFSH.LHの値が基準値より少し高いため、卵巣が機能しておらず妊娠が難しい可能性もあるが、誤差の可能性もあるため、1度薬で生理を起こし、そのあと生理が来れば再度検査、2ヶ月経っても生理が来なければ卵巣機能の低下になると思いますと言われました。 また、私は下記の経歴があります。 ・摂食障害で19-21歳の2年は無月経。そのあと、生理は安定してきていた。 ・8月から生活リズムが変わり1kgほど体重減少(37kg) ・9月はコロナ、10月は胃腸炎にかかりさらに体重減少(35kg) そこで以下の点をお伺いしたいです。 ・薬を使い、その後定期的に生理が来るようになったばあい、卵巣機能の低下ではなかったと考えて問題ないのか。 ・体重減少や、体調不良によって一時的に卵巣機能が低下することはあるのか?また、低下していた場合に回復することはあるのか。 ・卵巣機能が低下していた場合、妊娠は全く出来ないのか。(不妊治療等でどうにかなるのか) ・今から卵巣機能を回復させるためにできることはないのか。 長くなってしまい恐縮ですが回答よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)