何を食べても美味しくないに該当するQ&A

検索結果:1,809 件

7歳 喉に4ヶ月前から違和感 熱はなし

person 10歳未満/女性 - 解決済み

9月頃から喉に違和感を感じると言い、痛みは全く無いようなのですが、食べたものが喉の奥で詰まるような感覚があると、ごはんが食べられなくなりました。その際、小児科へ受診。学校で色々な事もあったので、そういった不安から来るものでしょう…と、しばらく様子を見てきました。最初の頃は、ご飯を食べても何口が食べて、味だけ吸って口から出すという感じでした。普通に違和感なく食べられる物もあれば、詰まりやすく感じるもの(パサパサしたものなど)もあったりでしたが、徐々に治ってきたと思っていたのですが、年末からまた急に、口に入れた物が詰まるような感じがすると言い出し、ここ数日、しっかり食事が出来ずにいて心配しています。普通にお腹も空くし、物を食べたい!とも思うし、味も美味しく感じられるのに、飲み込むと、喉を通る途中で、戻ってきてしまうらしいのです。年末年始のため、まだ病院がやっておらず、受診が出できないので、心配でこちらで相談させて頂きました。たくさん食べるのが好きで、ぽっちゃりしていたのに、噛んだ後、物が飲み込めないので、お腹も顔周りも、ほっそりしてきてしまい、とても心配で仕方がありません。でも、とても元気です。

4人の医師が回答

1歳3ヶ月男の子 食べない

person 乳幼児/男性 - 解決済み

市の集団療育に通う1歳3ヶ月の男の子、離乳食開始時から食事に興味を持ちません。 ごはんを食べたい、美味しいなどの反応もありません。盛り上げたり褒めてもダメ、動画やおもちゃで気を逸らしても口を開けません。決まった物を少量しか食べず、無理やり食べさせると吐くことが多いです。 食べられるものは、うどん/豆腐/ヨーグルト/さつまいも/かぼちゃ/キャラクターのスティックパンです。 水分は基本何でも飲むので、今はフォローアップミルクでなんとか栄養をとっています。 今日食べたもの 朝 : キャラクターのスティックパン 1本、ヨーグルト60g おやつ : フォローアップミルク120ml 昼 : キャラクターのスティックパン 2本 おやつ : フォローアップミルク120ml、牛乳120ml 夜 : かぼちゃ20g ●貧血や低血糖などが心配なのですが、欲しがらなければ無理に食べさせる必要はないでしょうか? ●木の積み木やテレビのリモコンに噛み跡がつくくらい何かを噛んでいることが日中の大半なので、噛む力には問題ないと思っています。ですが、よだれが常に床にボタボタと垂れ、大判のスタイを一日に5枚使用するほどです。口の中や飲み込む機能に何か問題があって食べないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

溶けたプラスチックトレイを食べてしまった

person 40代/女性 - 解決済み

スーパーでお惣菜のエビマヨを購入し、買ったプラスチックのパックのまま、電子レンジで加熱し、食べました。 食後にトレイを捨てようとした時に初めて、底に穴が開いていることに気付きました。2センチ四方くらい開いています。 穴の形からしても、購入した時から開いていたとは考えづらく、レンジの熱と、エビマヨのソースで穴が開き、そのままエビマヨと共に食べてしまったようです。 全く気づかず美味しく頂いたのですが、この様に大きく溶けてしまったものを食べたことが無く、不安で胃が痛くなってきました。気のせいかと思いますが、、、(食べてから2時間後位に気付きましたがそれまでは何ともありませんでした) 「電子レンジで温める場合は、フタをはずして加熱して下さい。」と記載があり、600Wで50秒程加熱したかと思います。 素材は「プラ」「PS」と記載されており、ポリスチレンというプラスチックの様です。 飲み込んだことで、喉や胃などに傷がついたりしていないか心配ですが、そもそも穴に気づくまで、飲み込んだことにも気づいてない位であれば、病院に行って検査するなどは不要でしょうか? また、溶けたプラスチックを食べてしまったことで、その他の健康被害が無いかお知らせください。 宜しくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)