何科を受診したらいいかわからないに該当するQ&A

検索結果5,261 件

2週間程気持ち悪いのが続く

person 30代/女性 - 解決済み

年始辺りから、ずっと気持ち悪さが続いています。 最初は鼻水やくしゃみなどの症状があったので風邪引いたのかな?くらいに思っていましたが、くしゃみや鼻水などの症状は治ってきたのに気持ち悪さだけずっと治りません。 一日中気持ち悪いのではなく、横になったり座っていたり、安静にしている時などは気持ち悪さはないのですが、外に出かけた時やお風呂に入った後だったり、家で少し動いて家事したりする時に気持ち悪くなる気がします。 ちなみに熱もありませんし、他の症状は特にありません。 子供が入退院を繰り返しておりそれによるストレスなのか、鬱などの心理的なものなのか、もしくは胃や腸など消化器系の病気や糖尿病などネットで検索すると当てはまりそうな病気はたくさんあり何科に受診したらいいか分かりません。 もし消化器系や糖尿病、脳神経などの病気ならまた別の症状があったりするものでしょうか? 食欲はありますが、消化器系の病気の場合なら消化にいいものがいいと思い、ここ数日うどんや雑炊しか食べていませんが、一向によくなりません。 不安でたまらないので、何の検査をしたらいいか、何科がいいのか、あとどれくらい病院に行かず様子見した方がいいのか、アドバイスください。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)