検索結果38 件
2才半の男の子です。2日前の夜中に1回嘔吐しました。翌日固形ではない柔らかい便がでました。前日にひじきをたくさん食べてそのまま出た感じです。その後嘔吐、下痢はありません。37℃前半のやや微熱があり、いつもより長く寝ていて遊ぶこともありますが、元気...
1人の医師が回答
よろしくお願いします。 普段便秘ばかりで、硬い便しか出ないのですが、(多分)ここ2、3週間ほど下痢気味の柔らかい便ばかり出ます。 色も、便秘の時は少し濃い茶色ばかりでしたが、下痢気味になってからは緑っぽかったり、今日は少し赤い弁が出ました。...大きさや太さは...
5人の医師が回答
1歳4ヶ月の男児です。 先程、いつもより白っぽいうんちが出ました。便色カードで見ると4から5あたりかなと思います。いつもは色が濃く、便色カードの7以上の大人と同等の色味が出てるかと思います。ミルクや母乳は飲んでおらず、牛乳を朝と寝る前に100ずつ飲んでます。.....
3人の医師が回答
その後、しばらく下腹部の痛みと下痢が続いていて、さらに便に血が混じる こともあったので年始にレントゲンと検便をしてもらいました。 その結果潜血性はない、内部からの出血ではなく肛門ではないかとのこと、 レントゲンではガスと便が腸にたまっているという説明を受け、 少し...
2人の医師が回答
回数は普段と変わらず1日1回~2回。食欲もあり機嫌も良く平熱。酸っぱい匂いがあり黄色い便です。ヒジキやニンジンなどが、消化されずそのまま出ています。病院へはインフルエンザなどが移るのが怖くて行ってません。何か病気が疑われますか?
先日 腹痛があり 何度かトイレに行ったのですが最終的に 泥状便が三度ほどありました。そのあとしばらくすると頭皮から太ももと無性に痒くなり 時間がたつにつれ身体中に 赤みがでて、足先まで真っ赤になりました。...そのあとしばらくすると頭皮から太ももと無性に痒くなり 時間がたつにつれ身...
ここ1ヶ月以上、便が柔らかく細い時もあれば下痢みたいな時もあり、15時ごろに食べたひじきが19時には便として固形のまま出てきたり。ご飯を食べると食べている最中に、もよおしてきて便をしに行ったり。とにかく回数も多ければ消化されてい...
4人の医師が回答
3か月前から便にひじきのようなものが沢山混ざり、3週間前から血便(写真)が出て大学病院で診てもらいましたが、4か月前に別の病院で大腸内視鏡を実施済みの為、様子を見る事になってしまいました。 1.このまま再度大腸内視鏡検査をしなくても本当に良いのでしょうか? ....
フォローアップが飲めないため食事で鉄分を摂りたいのですが、 1)プルーンは与えても大丈夫でしょうか? 2)ひじき、ほうれん草、小松菜、ゴマは意識して与えているのですが、他に何か良いものがあるでしょうか? 3)便に人参、ほうれん草が形あるままで出て来ている...
2歳になる子ですが、昨日の朝、ヨーグルトをプラスチックのスプーンで食べていて、スプーンを噛んでたので見ると、端のほうが割れていました。あわてて口内を見ましたが飲みこんでいた様です。先ほど昨日の昼過ぎに食べたひじきの便が出ていたので、カケラも出てきているか調べました...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 38
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー