便と一緒に白い塊に該当するQ&A

検索結果:32 件

バリウム検査後の便についてです

person 40代/女性 -

昨日健康診断があり11時頃にバリウム検査をしました。飲んだ量は大きめの紙コップくらいです。 検査が終わった11時半頃にもらった二粒の下剤と水を飲みました。その後に水分をこまめに取り、昼ごはんも多めに食べました。 17時頃に便意があり、緩めの多めの黄土色の便と白っぽい水も一緒に出ました。 今日の朝はいつもの硬さの太めの長い便に白い固まりがいくつか埋め込まれたものが2本出てきました。トイレの水は白く濁っていました。 その後も食事を多めと水分をこまめに取り、17時半頃便意があり出したところ小さい丸い塊の硬めの便が沢山出ました。その色は黄土色〜茶色で白い部分は見られませんでした。 トイレの水も濁っていませんでした。 今の段階でバリウムは全部排出されたと思って良いのでしょうか? 今のところ真っ白な便がでていないので心配です。検査後の下剤を飲むときに説明書の500m lほどの水と飲むというのを見ていなくて紙コップ半分ほどの水で飲んでしまいました。 その後はこまめに水分を取りましたが、下剤を飲む時に多く水を飲まなかったせいで真っ白な便が出なかった可能性はありますか? 体調等はいつも通りですが、現在の状況だと病院に行ったほうがよいですか? バリウム検査は初めてでこのままでよいのかわからず不安です。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

電池の液漏れ

person 乳幼児/女性 -

昨日、実家に泊まりに行き、結婚前まで私が使っていた部屋で寝ました。普段は使われていない為、テレビのリモコンの電池が切れていたので、変えようと思いフタを開けたら、パリパリの白い物が電池に結構ついていました。 溶けて固まって閉まったのだと思い、取り替えてから、その際に床にポロポロ落ちてしまったものもウェットティッシュでふき取り、その後に手を石けんで洗いました。 ですが、電池を取り替える前に、1歳の子供がリモコンを触って遊んでいました。その時は、まだ電池が溶けていること知らなかったですし、表面上は漏れてなさそうだったのでそのままにしてしまいました。 帰ってから主人に話すと、なんで手を洗わせなかったのかと怒られ、とても不安になりました。今日下痢をしたのはそのせいじゃないかとも言われてどうすればいいのか不安で仕方ないです。もしも、リモコンのフタから漏れていたものを触っていて、その手を舐めてたり、目を擦ったりしていた場合どうなるのでしょうか?下痢は1度だけで、うんちの塊と一緒にどろどろの便が一緒にでていた感じです。その他は1日元気で動き回っておりました。 目は視力低下や失明の心配があると聞きましたが、異変は起きますか?視力低下は気づけないように思いとても不安です。 どうかよろしくお願いします。

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)