便と一緒に白い塊に該当するQ&A

検索結果:33 件

1歳のやや白っぽい便についてです。

person 30代/女性 -

1歳2ヶ月の娘がいます。 先週土曜日の朝、朝ごはんをいらないと拒否し、その後嘔吐しました。 その日に受診をし、医師の判断でその日1日は経口補水液のみ、嘔吐がなかったら次の日から食事を再開とのことでした。 その後嘔吐はなく、形のある便が出ました。 やや軟便でした。 翌日にはパン粥や消化の良いものを食べ、 少しずつ普通のものをたべられるようになってきた矢先、 食べ物によってはべー、とだしたり、 かと思えば喜んで食べたり、 食欲はあるけど好き嫌いがでてきたように見えます。 便は 土曜日 やや軟便 日曜日 出ず 月曜日 浣腸で硬い便をだす、 そして昨日の火曜日は普通便の軟便の間ぐらいでしたが、 今日出たうんちが白っぽかったです。 また、その後2回目に出たときは、 塊と一緒にちょっとだけ液体みたいなものも出ていました。 思い当たる節は、昨日牛乳2杯、チーズ、ヨーグルトを食べたからかな?と思いましたが分かりません。 画像は今日の一回目の便です。 明日の便の様子によっても違うとは思いますが、 この弁が白い理由はなんでしょうか? 以前アデノウイルスになり、 点滴やら採血をしているので不安で不安で仕方がありません😥 今のところ便は一日1~2回です。 聞きたいことは ・この便は何が原因で白っぽくなっているのか (脂肪分を含んだ食品のせいなのか、 土曜日の嘔吐も関係しているのか、 ウイルス性のものなのか) ・食事はどのようにしたら良いか (普通のものを上げていいのか、消化の良いものをあげるべきか。) 消化の良いものはあげたいですが、食べる時もあれば食べない時もあります。 フレンチトーストやお菓子、牛乳など、 好きな物は喜んでる食べています。 また、体調不良をきっかけに、 今まで何でも食べていた子が好き嫌いをするようになることはあるのでしょうか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)