便に白い塊出血に該当するQ&A

検索結果:35 件

1週間以上バリウムが出なくて塊がある

person 40代/女性 - 解決済み

先週の月曜日にバリウムを飲み、下剤をもらいその日のうちに白いものが出て次の日にコロコロした白い塊が出たので、バリウムが出たと思っていました。 土曜日ぐらいから肛門付近に違和感を感じていたのですが普通の便が出ていたので???と思っていましたが、昨日辺りからやはり肛門付近に塊があり、栓をされている感じがして力んでも便が出てきません。下剤、浣腸を試したのですがダメで、自分で摘便を試したのですが、摘便をした時に明らかに便の塊があるのを指で確認しました。ネットで調べて指で掻き出すように出そうとしましたが、クルクルも回ってるだけで自力で掻き出すのは無理でした。2度程失敗しました。肛門から出血するし、肛門が痛いのもあり、もう気力も体力もありません。どうしたら良いですか?お腹にガスが溜まっている感じはしますが、腹痛はありません。恥ずかしいので、肛門科には行きたくないのもありますし、病院で嫌な顔をされそうで怖いです。仕事で明日も病院へは行けませんが、明後日なら行けそうです。何科に行ったらいいですか?肛門科へ行った方がいいですか? もう1週間以上バリウムの塊がいます。 ご回答よろしくお願いします。

3人の医師が回答

便に白いものが混ざっています

person 20代/女性 -

妊娠7ヶ月の妊婦です。6月9日前後くらいから便に白い脂の塊のようなもの(ドロッとはしていませんし血も混ざっていません、色は透明ではなく白で量は少ないです)と排便後にティッシュにつくくらいの出血がありました。もともといぼ痔持ちでしたので、14日に肛門科で診てもらったところいぼ痔が悪化していたようで急遽、輪ゴム結さつ療法という治療をしました。便の白いものはいぼの炎症から出てると言われました。おかげさまでいぼはとれ経過は良いみたいです。しかし、治療から2週間たった今でも白い脂のようなものはなくならず、排便後の出血はたまにあります。今朝肛門科で相談してみたところエンテロノンを処方されました。産後でいいから腸の検査をしてみましょう、腸に傷があるとか腸炎とかあまりないけどポリープとかを診ましょうと言われました。白いものはがでることは普通ではないですよね…そんなに悪いんですか?産後まで様子見で大丈夫でしょうか?血液検査などの話しは出ていませんがしてもらったほうがいいですか?便持参で肛門科ではなく消化器科など他の科に行ってみたほうがいいですか?不安で押し潰されそうです… ちなみにかかりつけの肛門科では直接便を見てもらっていません。 質問ばかりですが、回答よろしくおねがいします。

1人の医師が回答

乳児の便とリンゴ病

person 乳幼児/女性 -

8週目になる娘ですが、先月までは黄土色の白いポロポロした便でしたが12月に入った頃から黄色緑っぽい粘液の便になり藻のような感じの便が続いてます。水っぽい緩めの便です。 排便回数が1日に大量が1-2回、オムツを変える度に少量出ている事が多い。 今日は便の中に白い糸状のはじめて見る固形物がありました。白いポロポロは今までもあり脂肪分の固まりの排泄のようですか、形状が違うだけで同じ事でしょうか??極微量の出血もありました。娘は熱は37.4℃(体熱感はありません)鼻水が軽度、まれに咳をします。母乳はよく飲み、比較的ご機嫌です。夜もよく寝ます。また、今日の朝には頬が赤くリンゴ病のような症状がみられます。寒い地域に住んでるので気温差も関係あるかも知れませんが、特に右側だけが異常に赤いです。リンゴ病は1才頃からなるとサイトで見ました。まだ8週で乳児でもなるのでしょうか?もし、リンゴ病だとすると何か体に影響がでますか? 初めての子育てで不安だらけです。受診べきかもしれませんが近くに病院がなく直ぐには行けません。便は下痢になるのでしょうか?体調が悪そうな感じがなければしばらく様子みて大丈夫でしょうか?

1人の医師が回答

肛門から、出血と透明(白)の液が、でてきました。

person 20代/女性 -

一週間前に、おならをした後に、肛門から透明もしくは、白い粘着性の物と、出血(塊)が、下着に着いてました。 便をだした時には、でてきません。 おならで、切れ痔になったのかなぁ?と思い、一週間前に、肛門科へ行くと、『いぼ痔は小さいままで、中も綺麗です。切れたみたいだね』と、ヘモナーゼ、強力ポステリザンをもらいました。 貰った薬を使っていますが、排便後に、残便感があり、吐き気があります。肛門のすぐ左側(足の付け根あたり。座った時に、あたる部分です)が、排便後痛みます(痔がある所だと思います)。 今日、前と同じく、排便後には出血はなかったのですが、ジワジワと痔がある方が、痛みだしました。 しばらくすると、肛門の中で何かが溶けて、出てくる感じがしました。 トイレに行ってみると、透明なネバネバした液の中に、血の小さい塊が、下着に着いてました。 これらの出血は、切れ痔によるものと考えていいんでしょうか? まだ薬は残っているのですが、病院へ行くべきですか? 脾臓が腫れ、病院へ行っているのですが、胃を圧迫され、まともにご飯をたべれなかったりするのですが、なんか関係あるのでしょうか? おならで、切れたりするんですか? 授乳中(11ケ月の子供がいます)なのですが、おっぱいの回数は、多くて二回なので、水分は、おっぱいを初めた時より、取られてないと思うのですが…。 便は、軟便で、ほぼ毎日でてます。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)