検索結果:70 件
便に黒いろがあります。 ベースは茶色ですが、まだらに黒い部分があります。 昔から下痢ぎみが多いですが、普通の便の時に一部分黒い色があったりしますが、大丈夫でしょうか? 特に体調はおかしくはありません。 腸で血が出てると黒くなると聞きますが、それ以外でもありますか? また、血が出てても、問題はありませんか?
4人の医師が回答
2週間程前から 時々灰色の便がでます。 毎回出るわけではなく 二回に一回のペースで出て灰色の便が出る時は他のは茶色で最後に出る便のみが灰色の中に茶色がまだらに混じってるのがでます。そしてその便だけが浮いていて透明な液体のような?粘っぱいのも出てます。 灰色の便が出る時は毎回、最後に出る便のみです。 全部ではないし、毎回出るわけでもないので心配しなくてもいいかなと思ったのですが…。あとここ最近微熱があります。平熱(36.2)より0.5度高く36.7度あります。浮く便はあまりよくないと聞いた事があります。色も最後だけ違うのも気になりますが何か病気は考えられますか? 長文すみません。
1人の医師が回答
数週間前からバリウムを飲んだときのような白い便が出ます。最初は白い部分と茶色の部分がまだらになった感じのものでしたが、今日は全て白かったです。形状は下痢ではなく普通便です。ずいぶん前から肝臓のあたりがキリキリ痛むことがあったのですが、関係あるでしょうか?
3人の医師が回答
たまに全体が白っぽい色の便がでます。 2日くらい出てもとに戻ります。 また、茶色と薄い黄色で色がまだらになったりもします。 たとえば黄疸の場合ですと、白い便だけの症状ということもありうるのでしょうか?ネットにはそう書いてる医師の方もいらっしゃいました。 白目は黄色くないですし、尿も正常です。 3ヶ月まえの健康診断では血液検査、超音波異常なしでした。 祖父が40歳で膵臓がんで亡くなっており、不安があります。
現在妊娠8週目でつわり中です。 便秘にもならず毎日決まった時間に便が出ていますが、本日は全体が茶色でまだらに2割ほどが黒い便でした。便自体はゆるくなく、バナナ状のものですが、色が気になります。 昨日はやきそば、チョコレートアイス、梅干し、夜ににゅうめんを食べました。 葉酸サプリに鉄分も入っているものを毎日飲んでおります。 つわりのため吐き気はずっとありますが、これは内臓疾患などを特に心配しなくても大丈夫でしょうか?
6人の医師が回答
至急お願いします。普段から便秘症で、二日に一度くらいコロコロ便がでますが、ここ何度かその便の周りに薄い茶色の粘膜と、便の中にまだらに黒?深緑?のものが混ざります。2、3日程前に小松菜、ほうれん草を食べましたが消化されていないのでしょうか…?薄い茶色の粘膜と、黒い便が混ざってるのが気になります。ちなみに去年、過敏性腸症候群と診断を受けました。去年、胃カメラでポリープが見つかりましたが、除去しています。何か原因があるのでしょうか。 私は30歳です。 お願いします。
1年前から肛門の痛みが ありよく出血し 今年4月くらいから 6月ぐらいまでは いったんおちついたのですが 七月から またほぼ毎日出血し 痛かったり痛くなかったり この間は 便にまだらに血がつき 今日は 見た目茶色でしたが 不安になり 便をいじくったら 中が全体的に赤茶色? でした 健康診断でも 何もひっかかりはないのですが がんですかね? 32歳 体重減少 なし
最近、左わき腹が痛み、特に便の前は体がふらつくような気がして、軽い貧血みたいになります。便の後もたまに身体の血が抜けたような感じになることもあります。 痛みは、継続的でなく、時折なんかつってるような感じでキリッとします。 大腸ガンでこのような症状は出ますか? それともただ単に気にしすぎでしょうか? ちなみに便は下痢とかでなく、薄い茶色と濃い茶色のまだらです。便を見ても、赤い血が付いてるとかは見られません。黒いのが混ざっていることがあるような気はしますが、だいたいは茶色です。 過敏性腸症候群は患っています。
6歳の娘なのですが、先ほど便をしたら茶色い普通の便の上に黒い便が出ていました。 形はありますが、少し柔らかめでほとんど黒で中に茶色が少しまだらに混ざっている感じでした。 便の他に今のところ変わった様子はないのですが、普段から少し便秘気味です。 昨日は便が出ていませんが、今まで便秘をしていても黒い便は出た事がありません。 何か病気でしょうか? 便は流してしまったのですが、すぐに病院に行った方がいいですか? よろしくお願いします。
22歳、女性です。 今日のお昼頃、ハンバーグを食べた数十分後に、お腹が痛くなりトイレに行きました。出たのは、少し柔らかめの薄茶色の便で、焼き鮭のようなピンク色の部分がまだらにある便でした。 焼き鮭の色のような部分は、何が原因でしょうか? 朝に野菜ジュースをコップ二杯ほど飲んだこと、ハンバーグに生焼け部分があったこと、旅行中で肉をたくさん食べていたことが原因かなとも考えましたが、不安なので回答よろしくお願いいたします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 70
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー