便器真っ赤に該当するQ&A

検索結果:1,817 件

妊娠15週目0日目 血腫あり 胎盤大きい

person 30代/女性 -

2月末にトイレに行くとトイレットペーパーに真っ赤な血がつきました。なんと拭いても血は止まらず、ダラダラと便器に流れる状態になりました。 すぐに救急で病院へ行くと、血腫(絨毛膜下)と言われました。 その後先生には安静にするしか方法がない、原因はわからないと言われました。 3月中は20日間くらい仕事も行かず自宅安静としました。 その後血も茶色いおりもの程度がつくくらいで、お腹の痛みもなかったため、仕事に復帰しました。 しかし、昨日お風呂から上がると多量の血が流れ出てきました。 今度もまた真っ赤になりました。 (昨日が15週0日目です。) すぐに病院へ行くと、前回と同じく血腫ですと言われました。 そして、今度は胎盤の大きさが大きいと言われました。(厚さが5センチくらい) 今は様子を見るしかないと言われたのですが、このままだと赤ちゃんが奇形になってしまったり、あるサイトでは肩の骨折が起きたりするなど書かれていました。 なにか今できることはないのでしょうか、、。 そしてたしかに胎盤の平均の厚さよりは厚いようなのですが、今後のことがとても心配です。 胎盤が5センチを超えるのはやはり異常なのでしょうか。教えていただきたいです。。

2人の医師が回答

昨年12月から腹痛を伴う下痢と下血

person 40代/女性 -

昨年12月に突然、左下腹部に強い痛みが出て、下痢と便器が真っ赤になる出血がありました。 次の日に消火器内科を受診。 腹部のCTと血液検査をしました。 CTでは左の腸が腫れているかもしれないけどその程度で血液検査も,特に指摘されませんでした。もしかしたら軽い虚血性腸炎かもしれないですとの事でした。 その後も1月2月3月と同じような腹部の痛みと下痢と下血があり。計4回ぐらいありました。  2月に診察した際に12月に撮ったCTで便が溜まってそうなので処方薬はマグミット錠330と整腸剤を処方されました。その2週間後レントゲンを撮り、便秘は大丈夫そうだけど30日分処方するからと言われ、自分で調整して飲んでくださいと言われました。 痔も昔からあり少しの血液ならトイレットペーパーにつくことも以前はありましたがここまで便器いっぱいの血液はありませんでした。 12月の下血以前は快便で1日2、3回出る時もあり、残便感を感じた事はありませんでしたが12月の下血以来、残便感やガスもたくさん出る時もあれば出そうで出ないときなどもありました。 2月には過敏性腸症候群もあるかもしれないと言われました。 今週の25日にも同じく強い腹痛と下痢と便器が真っ赤に染まるくらいの血便があり(添付写真です)、次の日、同じく消火器内科を受診して、内視鏡検査を予約して本日内視鏡をやっていただきました。 25日は左下腹部の気持ち悪さも朝からあり、張ってる感じや炎症がおこってる感じもありました。 内視鏡の検査結果は、虚血性腸炎の後もなく、痔はあるとの事ですが痔が原因かは不明と言われました。 ただ、便秘になると虚血性腸炎になる可能性もあると言われました。 1.虚血性腸炎だった場合、2日後の内視鏡検査では後が残っていないこともあるのでしょうか。 2.虚血性腸炎じゃなく痔でもなければこの出血はどこからが考えられるのでしょうか。 3.内視鏡では痔からの出血かはわからないものでしょうか。 4.腹痛もあるのに痔からの出血も考えられるのでしょうか。 5.過敏性腸症候群は下血はしないですか? 質問ばかりですみません。 昨年の12月の下血からずっと左下腹部に違和感、軽い痛み、気持ち悪さがあります。 気持ち悪さはある時とない時があります。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)