32歳の女性です。
2週間ほど前にトイレに行ったら便と一緒に血が出ました。
便器に生理のときのような黒っぽいゼリー状の塊がありました。
時期的に生理なのかと思いました。
出産をしてからは(ちょうど1年前に出産をしました)どちらかと言えば便はゆるいほうで
あまり力むことはありませんが、その日の便はいつもよりは固めでした。
その後、その日一日は下痢に近いゆるい便が何度もでて、
そのたびに便器もティッシュも血で赤く染まリました。
夜、寝るまで続きましたが、翌日には完全に出血は止まりました。
それから2週間、一度も出血はありません。
周りに受診をすすめられるのでご相談させていただきました。
受診するとしたら何科に行けばよいのでしょうか??
よろしくお願いいたします。