検索結果141 件
35歳 男性です。 喫煙 1年前にやめました。 体重 78kg 12月年末より、吐き気がしまして内科の先生より胃薬を頂き服用したのですが、すこしよくなったり吐き気がしたり うやむやしてたのですが、最近は起きてから寝るまで吐き気(実際には吐かない)が続いておりまして、神経性だということでデパスと粉薬(胃薬)を3日前にいただきました。ただ昨日の夜の便から緑黒の便(下痢はしていなくおしりを拭くと緑色?黒の色でした)本日も、緑黒ぽい便(下痢はしていません)で心配になり書き込みさせていただきました。慢性的な吐き気も続いており大変きついです。すぐにでも消化器系の検査をしたほうがよろしいでしょうか?宜しくお願いいたします。
1人の医師が回答
昨日から、黒緑色の軟便がでています。心配です。症状はなんなんでしょう。よろしくお願いします。
2人の医師が回答
黒緑色の便が昨日と今日と出てます。下痢ではないし機嫌良く何処も痛がる様子はないです。今、中耳炎で抗生剤服用中ですが、関係があるのでしょうか?それか他の所が具合悪いのでしょうか。
今日のお昼のことです。 排便した際に、最初はバナナ形状の黄土色の便、その続きに、黒緑色の泥状便が出ました。最初は黒かと焦ったのですが、ティッシュに取って広げてみると、深緑のような、極々小さな粒が混じったような感じでした。ここのところ、正直食生活は乱れまくっています。胃が痛かったりなど体調の変化はありません。 便秘があり、プルゼニドは続けて飲んでいます。 深緑色の便は、いかがなものでしょうか?そして、このように1本の便が2色で出ることがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
3人の医師が回答
1か月ほど前から便が細く左下腹部の痛みがあったため、一度病院へ行って血液検査とレントゲン検査、超音波検査をしてもらったところ、これといった異常はなく過敏性腸症候群と診断されました。しかし、2日前くらいから便の色が黒緑色っぽくなっており、なんとなく出にくいような気がします。今日も朝からお腹がグルグルなっていて、トイレに行ったら黒っぽい軟便でした。相変わらず左の下腹部が痛みます。黒緑色は血便とはまた違うのでしょうか?昨年大腸内視鏡をしましたが、ポリープもありませんでした。特に大腸がんの家族歴もありません。もう一度病院へ行ってみてもらうべきですか?
3日前から風邪引いて葛根湯を飲んでます 今日夕方便をしたところ黒なのみどりの濃い便がでました。半年前に胃カメラ大腸検査をしましたが異常ありませんでした。先程また便がでたので明るいところで見てみると真っ黒ではなくて黒に近い緑色でした。ガンの可能性はありますか??癌ならば半年前にわかっていますか?? 続くようなら病院へいった方がいいですよね?便が普通にもどれば大丈夫ということでしょうか… 便は固くてくずれにくかったです!ご飯ですよみたいなかんじではなかったです! よろしくおねがいします!
ご質問です。普段から過敏性腸症候群で通院してまして、本日も病院にいったんですが、自宅に帰って用をたしたら初めて黒緑っぽい便がでました。9ヶ月まえに大腸内視鏡済みで異常なし、半年前に胃カメラで異常なし、3ヶ月まえに会社の健康診断(便鮮血検査、血液検査、腹部エコー、胃のバリウム検査、)も全て異常なし、2週間まえに血液検査(貧血)も異常なし、体重はここ一年で十キロ増えてます。 いま平行して、慢性副鼻腔炎で毎日クラリスを3ヶ月くらい飲み続けてます、なにか関係ありますか? これが血便ってやつですか?普段は焦げ茶色や茶色、黄土色のべんなので心配です。宜しくお願いいたします。
12歳の娘です。お腹が痛いと言って3回は普通の便で、4回目に黒緑色のどろどろした便が出ました。何の病気でしょうか?
10人の医師が回答
生後二ヶ月になる息子の相談です。主に濃い黄色の便をするのですが、時々海苔の佃煮様の黒緑色便が点々と混ざることがあります。黒いと思い、延ばしてみると緑っぽかった、という感じです。機嫌やオッパイの飲みかたもいつもと変わりません、大丈夫でしょうか?
先週から、野菜の食べ過ぎでもないのに黒緑色で海苔の佃煮のような便が普通の便に混じって出ます。それは朝一度限りですが毎日です。夕方の便の色は普通なのですが、それ以前から頭がクラクラしたり下半身が重いと言う様な不定愁訴はありましたが、特に腹痛があるわけでもなく気になってます。病院に行くべきでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 141
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー