偽陽性妊娠検査薬に該当するQ&A

検索結果:165 件

妊娠検査薬 偽陽性の可能性や確率

person 30代/女性 - 解決済み

36歳、昔から生理痛が重いため20代半ばから約9年程ピルを服用していました。 (トレキュラー5年、ヤーズフレックス4年くらい?) 昨年結婚し、妊活をすることにしました。 ピルを辞め、すぐに3日ほど出血あり。 11月、12月ともに予定通り生理がきたので排卵日を予測してタイミング法を試しました。生理周期は大体25日周期、5日くらいです。 ピルを飲み始める前から生理は順調であまりズレることはありませんでした。 1月になり予定日に生理がこなかった為、早く陽性かどうか知りたかったので生理予定日の次の日に妊娠検査薬を使用したところ、陽性でした。エコーじゃ確認が取れないだろうと思いつつもすぐに病院に行ったところ『偽陽性の可能性もある。生理予定日の1週間後に再度検査薬で陽性だったら来院するように』と言われました。 特に不妊治療もしていませんし、若干つわりのような症状も出てきてます。 今回初めて産婦人科に行き、『偽陽性』という言葉をしりました。 生理予定日の1週間後まであと数日あるため期待しすぎないように待とうとは思っていますがやはりソワソワしてます。 妊娠検査薬の偽陽性の確率は全体で何%位あるんでしょうか?

2人の医師が回答

化学流産の可能性、妊娠検査薬の偽陽性

person 30代/女性 -

お世話になります。 妊活中です。特に不妊治療はしておりません。 7月、生理予定日に妊娠検査薬をしたところ、薄い陽性がでました。 生理予定日にこの薄さでは化学流産になるかなぁと思っていたところ、やはり4日間ほど少し濃くはなっていったものの5日目頃にかなり薄くなり生理が始まりました。 先月、別件で婦人科にいき、この件を話したところ、「多分化学流産かなぁ、ただ妊娠検査薬で偽陽性もでる」ということを医師がおっしゃってました。 詳しく経緯を話したわけではなく、生理予定にうっすら陽性がでて、その後薄くなり生理が始まったということしか話しておりません。 実際化学流産、偽陽性の可能性はそれぞれどの程度でしょうか。 毎月排卵検査薬で排卵日をほぼ予測しており、今回も大体の排卵日がわかっていたので生理予定日もほぼ合っていると思います。その生理予定日にくるはずの生理がこず、妊娠検査薬をすると薄く陽性がでて、4日間はほんの少しずつ検査薬が濃くなり、5目にかなり薄くなりその後生理が始まりました。 生理はいつもより量がかなり多めでした。 このよつな状況ですと、化学流産の可能性が高いですか? もし化学流産であれば継続しなかったことは残念ですが、着床しかけるところまではいけたんだなとわりと前向きにとらえていたので、偽陽性の可能性を言われて少し気になりました。 長くなってしまい申し訳ありません。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)