胆石があり、度々胆石発作を起こすので、胆嚢摘出を勧められ、
2月10日に腹腔鏡下胆嚢摘出手術をしました。
2月13日に退院済みです。
今日、お臍の傷口のガーゼを変えようと思ってみたら、赤いグチュグチュになっていて、透明なゼリーみたいなのも出てました。
匂いも臭いです。
入院時どんな感じだったか覚えてないですが、こんなにグチュグチュな感じではなかったと思います。
ガーゼにも少し液体がついてしまいます。
来週19日に診察があるので、それまで様子見で良いでしょうか。
緊急で病院行くべきですか?
熱は36.9から37度辺り
力を入れると痛いですが、安静時はそこまで痛みありません。
こんなグチュグチュでシャワーで水に濡らして良いのでしょうか。
あと、術後翌日辺りから、脈跳びを感じる事があり、看護婦さんに伝えて、心電図モニター付けて行動していました。特に変わった波形はないと言われましたが、現在も多くは無いけど、脈跳びを感じとれます。
単なる期外収縮なのか、なんなのか分からないまま、特に検査されず、退院しました。
3年前にも脈跳び感じることがあり、受診したことがあります(他病院)。期外収縮あるが、そんなに気にしなくていいとの事で、徐々に症状も治ってました。
手術前も一応検査で循環器科で心臓エコーやってます。特に大丈夫でした。
今回全身麻酔での手術なので、心臓に負担大だったのか、傷が痛み深く息を吸えないからなのか、、単なるストレスなのか、それとも重篤な状況なのか、原因が分からないので不安です。
上手く説明した出来ずすみません。