充血片目だけ痛くないに該当するQ&A

検索結果:272 件

結膜炎を繰り返す 原因

person 30代/女性 -

3週間前から結膜炎を繰り返しています。 普段から1日使い捨てか、2週間使い捨てのカラコンをつけています。最初に片目だけ目やに充血痛みがあり眼科へ行き、レボフロキサシン点眼液を処方され2日後くらいに反対の目もなって、目薬を5日間ほど使いました。充血も目やにもなくなり、またコンタクトを1日(金曜日)付けていました。すると翌日土曜にまた充血と目やにで、残っていた目薬を使いました。3日程で良くなったので、火曜から金曜まで毎日コンタクトを使いましたが、何もなく大丈夫でした。しかし、また土日に充血と目やにで、目薬を再開しました。ちなみに土日 (休日)はコンタクト付けていません。そして何ともなかったので一週間またコンタクトを付けて、昨日の土曜朝からまた目やに充血です。考えられる原因はなんでしょうか?? 目薬を使ったりやめたりするのがいけないのでしょうか?? 3週間前の最初に充血した時、その前の日に冬の布団を片付けようと整理していて、だいぶ羽毛布団のホコリなどが舞っている中、メガネやマスクなしで片付けていました。そして、現在のこの土日前の金曜にもまた同じような状況で羽毛布団を片付けました。(お恥ずかしながら、布団はめったに干さず、ダニなどもいると思います) このホコリやダニとかのせいで結膜炎になることはありえますか?? ちなみに3週間前から家族子供たちにはタオル共有したりしてますが誰にも結膜炎は移っていません。 残っているレボフロキサシン点眼液を使って様子見るか、また再度眼科に行くべきか どちらがいいでしょうか??この目薬は使い続けてもいいのでしょうか? 土日になると裸眼の状態で結膜炎症状が出て、どうしたら良いのかわかりません。もう何年もカラコンを使っていますが、こんなことは初めてです。 考えられる理由、再受診はどうするか、また他の病気の可能性など、何でも良いので教えていただきたいです。

2人の医師が回答

20代男性 夜になると酷くなる咳

person 20代/男性 - 解決済み

二十代男性です。 5日前から喉の痛みとたんが絡む咳と微熱があり、症状がヒドくなり3日前に近くのクリニックで診てもらい先月コロナの陽性が出たので念の為インフルとコロナの検査をして陰性、症状からマイコプラズマでもないただの風邪との事で解熱剤、喉の炎症を抑える薬、咳止め薬をもらいました。 受診から数時間後から片目が充血し、粘り気のある黄色い目やにが出るようになり、夜から朝にかけての咳き込みと黄色いたん、胸全体の痛み、咳後の息苦しさ、くしゃみ、鼻水があります。また一時熱が37.5℃まで上がり悪寒、体の痛み、手首の痺れもありました。 今ある症状 咳…夜から朝にかけて酷くなる。薬が効いていない感じ、昼間は夜に比べて少ない。 たん…咳をした後に黄色いたんが出る。夜以降多くなる。 喉の痛み…飲み込むと何かあり、引っかかる感じ、閉塞感あり。 呼吸…閉塞感と圧迫感で息苦しい。咳した後はヒューヒュー音がでる。 胸痛…みぞおち、横隔膜辺りに痛み、咳をするとその場所に加えてみぞおちの上も痛くなる。 目やに、充血…右目のみ、周りが赤く、黄色い粘り気のある目やに、少し霞んでいる。 鼻…くしゃみと鼻水、少し詰まる。 風邪を引いて長引くと咳喘息や肺炎になったこともありますが、今回は何となく違う感じがするのですが、ただの風邪なのでしょうか? 再度受診した方がいいですか? 回答よろしくお願いします。

11人の医師が回答

左目のヒリヒリと目の奥の痛み

person 50代/女性 -

夜分遅くに失礼致します。 朝起きて直ぐに目がしみる様な痛さと痒さがるあり触ると傷になるのが嫌でしばらく目を閉じて治るのを待っていました。その時は少し充血もしていて重く痛みがありました。 眼科で診察と麻酔を使っての眼圧の検査があり麻酔や薬などの薬剤のアレルギーがあるのでいつもの眼科ではお薬などは使わず診ていただいていたのですが初めての病院だったので麻酔を使って診察されると思っていなくてお伝え出来ていませんでした。 診察結果は視神経も大丈夫で眼圧も問題なしで緑内障の疑いはなくドライアイかな?との事でした。 ドライアイの目薬を処方して頂きました。 今現在も左目の奥の痛みと目の表目のヒリヒリ下瞼の目頭まつ毛辺りのヒリヒリが続いています。 眼科に診ていただいてからの方がヒリヒリは強くなり麻酔に反応してるいるのかも不安に思っています。 ドライアイだとこの様に片目だけ強く痛みがあるのでしょうか。 何か他に考える疾患はありますか? 終わった後ご質問したら麻酔はごく弱い物だからとの事で一旦安心したのですが遅延型のアレルギーなので明日明後日を心配していますが大丈夫でしょうか。 画像ば両目でそれぞれLとRを入れています。文字が見にくいですがよろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)