全身倦怠感 その他女性の病気 40代に該当するQ&A

検索結果:19 件

血圧と脈拍が高いと言われました

person 40代/女性 - 解決済み

昨日下記の相談をした上で内科を受診しましたが 尿検査と血糖値は異常なく血液検査の結果がでるのが金曜ということです。 ただ脈拍数が112と血圧が140で異常に高くこのまま金曜まで心配でしかたありません 心臓などの疾患は大丈夫なのでしょうか?すぐに他の科を受診しなくてもいいものか不安でたまりません。いつもは血圧も脈拍も異常ありません。 インフル予防接種済みなので軽いインフル、または更年期?などかもと思ったりしますが。どうぞよろしくお願いいたします!!! 昨日の質問内容↓ 二日前から全身の倦怠感がありましたが発熱や下痢などの症状はありませんでした 少しむくみもあるような感じでした 今朝から左の頭頂部あたりにしびれるような違和感が少しあります いろいろ心配しすぎて過度に感じているのかよくわからなくなってきました 46歳女性ということもあり更年期かとも思いますが悪い方の可能性を考えてしまいます 検診ではごく軽度のプラークがあったり糖尿、脂質異常の数値が少し高めだと言われています。暴飲暴食する方ではないですし甘いものをたくさん食べるという事もありません 明日内科?か受診しようかと思っていましたが頭部のしびれた感じで少し心配になり相談させていただいた次第です。よろしくお願いいたします!

8人の医師が回答

40代女性 3日前から発熱、リンパの腫れ、倦怠感、発疹について

person 40代/女性 - 解決済み

40代女性です。 3日前の朝から頭痛がひどく、夜7時ころ急に寒気がして8:30ころから発熱しました。 一番高い時で38.3℃まで上がりましたが、あとは37.2〜37.6℃くらいの微熱が続いている状態です。 発熱以外の症状は、両頸部リンパの腫れ、関節痛、倦怠感がありました。 翌日病院でコロナとインフルエンザの検査をして陰性でした。 喉が赤いと言われましたが、痛みは全くありません。 リンパの腫れがあったので、抗生剤とカロナールを処方され飲み初めましたが、薬を飲み始めた翌日の夜から、あまり赤みの強くない発疹が手や背中に出てきたので、薬の影響かと思い昨日の夕方、再度病院を受診し抗生剤は飲まないことになりました。 血液検査もしてみるとのことで、血液採取もしました。 昨日の夜は少し痒くて、夜中何度も起きてしまいました。 今朝になって発疹が全身に広がっています。 発疹は薬によるものではなく、風疹とかの可能性もあるのでしょうか?(妊娠中には風疹抗体検査もしてあり問題なかったようです) 他に考えられる病気はどんなものがあるでしょうか? 次病院に行く予定は月曜日の夕方です。 もしも周りにうつしてしまうようなものだったら、仕事も控えたりしなくてはいけないので、可能性をお聞きできればと思います。

9人の医師が回答

41歳 寝違えから首や肩の痛みが治らない

person 40代/女性 - 解決済み

41歳女性です。5日ほど前に朝起きたら首と左肩が痛く、寝違えたと思い、腰痛や肩こりの時に患部へ塗っていたゲル状の薬を塗りました。また、寝違えが治るというストレッチのような脇の下をほぐす様な事をしました。いつもなら塗り薬で治るのですが今回は痛みがひかず、ロキソニンを飲んで少し効いていました。3日ほど経ってロキソニンが効かなくなり昨日整形外科を受診し、ノイロトロピン錠を処方され飲み始めました。 この薬の影響か、眠いような倦怠感があるような感じで、首と肩は少し痛みは和らいだ気はしますがまだ痛みと肩のしびれが少しあります。また、昨日から少し頭痛があります。 こんなに寝違えで痛みが長引くのが初めてで、少し心配です。 整形外科受診時に、7月に帯状疱疹になってから全身のいろんな所に痛みが出る様になった為、リウマチの血液検査をして今は結果待ちです。 1.首の痛みから、椎骨動脈解離の可能性があると聞きましたが、寝違えの様な症状の場合もあるのでしょうか?私の今の状況から、椎骨動脈解離など他の病気の可能性はありますか? 2.明日再度整形外科を受診し、リハビリをするのですが、痛みがまだあれば肩に注射をすれば楽になると言われましたが、注射をして悪化する事はあまりないでしょうか? 3.リウマチの結果待ちなのですが、リウマチが原因で痛みが長引く事はありますか? いろいろと質問してしまいましたが、どうぞよろしくお願い致します。

4人の医師が回答

全身性エリトマテーゼスの検査、治療について

person 40代/女性 -

47歳の女性、この度全身性エリトマテーゼスと診断されました。経緯を記します。 11/18 頭皮、顔、首、腕、背中にできた虫刺されの発疹が治らない為自宅近くの皮膚科を受診、とびひにしては長いとの医師の診断で血液検査と細菌検査を実施、とびひの塗り薬及び抗生物質の飲み薬が処方 11/25 検査結果は抗核抗体1280、黄色ブドウ球菌の検出があったとのことで大学病院皮膚科受診指示、抗生物質の処方あり。 12/4 大学病院皮膚科受診、問診及び発疹の確認、血液検査と背中の皮膚を採取する生検実施→この時の医師は「円盤性エリトマテーゼス」を疑っていました。 12/12 検査結果より「全身性エリトマテーゼス」との診断が言い渡され、膠原病内科受診指示 ちなみにこの時の血液検査の結果は、基準値を下回ったのは「白血球数2.8」「CH50 19」 上回ったのは「AST41」「ALT37」「抗sm抗体57.7」、その他の項目は基準値内でした。 12/25 膠原病内科受診、血液検査の結果及び皮膚の状況から「発症はしているが軽微」とのことで、マラリアの治療薬の服用を今後していくと聞きました。また本日診察後に採血があり、明後日午前中眼科検診、午後膠原病内科再受診となりました。 既に病名も判明しているにも関わらず、服薬が始まらないこと、眼科検診、今日の採血と何故こんなに検査が続くのでしょうか。また治療間隔も今後どうなるのか不明の為、職場にも通院に際し勤怠の申請ができず仕事の目処が立てられません。ひと月に二度も採血をしたことをはじめ服薬前に検査が続くことなど理由があれば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。尚、現時点で皮膚の発疹以外、倦怠感や発熱、タンパク尿、抜け毛などといった症状は幸い出ていません。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)