全身倦怠感 風邪(かぜ)・インフルエンザに該当するQ&A

検索結果:207 件

風邪?インフルエンザ?他の病気?

person 30代/女性 -

2/4から喉の痛みがあり、2/7に37.4℃の微熱と全身の倦怠感、激しい咳が出て、内科を受診しました。 インフルエンザ予防接種もしており、周囲にインフルエンザ発症者もいなかった事から、たぶん大丈夫だろうけど…と検査だけしたところ陰性でした。 PL顆粒、アスベリン、トランサミン、クラリシッドのお薬を頂いて帰りました。 その日夕方から38.3℃まで熱が上がりましたが、翌日2/8朝には37.2℃まで下がったため通常通り出勤しました。 2/8夕方頃からまた38.3℃の熱、鼻水・鼻づまりの症状も出ましたが、翌日2/9朝には熱は37.2℃まで下がりました。 2/9夕方からまた38℃超の熱が出て、翌日2/10は38℃超のまま一日過ごし、夕方頃から今度はぐんぐん上がり、一番高い時で39.5℃まで上がりました。 翌日2/11朝には37.2℃まで下がりましたが、夕方以降また38℃超の熱が出ています。鼻水・鼻づまりは改善せず色も黄色い粘っこいものに変わっています。 何日もこの状態なので、実はインフルエンザだったのでは? でもインフルエンザならずっと高熱のままのはず…と疑問です。 それと、熱が下がった時も全身の激しい倦怠感と激しい頭痛(眼球まわりの前頭部)、呼吸が浅くて苦しい…という症状が取れません。 風邪やインフルエンザでもなく他の病気なのでは?と不安もよぎります。 頂いた薬も明日にはなくなるのですが、このまま放置して自然治癒するのでしょうか?? 何かアドバイス頂けたらと思います。

2人の医師が回答

インフルエンザ検査について

person 30代/女性 -

インフルエンザ検査について質問です。 昨年30日頃から、痰を含んだ咳が出始めました。(咳のみ、それ以外の症状はなし) 年が明け、3日くらいには、咳は快方に向かいましたが、1月4日の夕方頃から、激しい咳が止まらなくなり、日が回って、5日の深夜未明(恐らく深夜4時頃)に発熱7度6分で関節痛や悪寒、倦怠感がありました。同日午前10時に起床、熱を測ったら39度でした。病院に行き、インフルエンザ検査をしたのが、午前11時半、結果は陰性で先生からは、風邪で免疫低下してる時に、違う風邪の細菌にかかったのでしょう、との事で気管支炎と診断されました。テオスロー錠100(100mg)、サワテン錠250mg、クラリスロマイシン錠200mgを処方され、飲み続けていますが、一向に熱は、39度を下回らず(最高40度)、悪寒や全身関節痛感や倦怠感が今も続いています。咳は依然出ますが、快方に向かってる気がします。 また他の症状としては、クリーム色の鼻水が出始めました。 以前、お医者様から、インフルエンザ検査は、発熱から12時間経たないと、陰性になる可能性もある話しを聞きました。 前述どおり、私がインフルエンザ検査をしたのは、発熱から12時間は経過してますが、以前季節性インフルエンザに見舞われた時と、身体の感じが同じなので、やはりインフルエンザなのでは…?という疑念が払えません。 明日再度病院に行こうと思ってますが、再度インフルエンザ検査をお願いした方がよいでしょうか。

1人の医師が回答

本当にインフルエンザじゃなかったのか?

person 20代/女性 -

こんばんは。相談させてください。 木曜日の午前中くらいから鼻水が出始め、その日の夜中、体の痛みで何度か目を覚ましました。その時熱は37度代前半で微熱だったと思います。 朝、一時37.6度まで熱が上がり、からだのダルさも若干ありましたが、その後熱も37.4度になりダルさもおさまったので、ただのクーラーの冷えによる風邪だと思い出勤しました。 すると職場に着いて程なく、全身の倦怠感、関節痛に教われ、熱を測ると38.5度まで上がっていたため、2時間で早退し病院に行きました。 病院では熱が38.8度、頭痛、全身の倦怠感、関節痛という症状を話すと、すぐにインフルエンザを疑われ検査しましたが陰性でした。(お昼の12時頃) 結局、急性気管支炎と診断され、メイアクト、ブルフェン錠、ムコキール、タリオンを処方していただきました。 家に帰り、薬を飲むと熱も下がり、その他の症状も落ち着いてその後は再び熱が上がることもなく次の日にはすっかり良くなり今に至ります。 しかし、症状を調べるとインフルエンザの症状と当てはまるものばかり。金曜日に出勤してからの1時間半、小さい子どもと接したため、本当にインフルエンザじゃなかったのか、子どもや職場の人に移してないかとても心配です。 処方された薬がすぐに効き、その後も大丈夫ということはインフルエンザじゃなかったのは確かでしょうか? 検査するのが早くて陰性になっただけでは、と心配でたまりません。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)