検索結果:676 件
私は1年前からITPを患っています。気づけばこの病気を発症したあたりからお風呂上がりに顔ほっぺたに湿疹ができます。 調べると全身性エリトマトーデスがでてきて ITPを持っている方にも多いようで 汗かいたりお風呂上がり以外は湿疹はできません。暑くなってなる湿疹なんでしょうか? また血液検査だと全身性エリトマトーデスはどこをみればいーのですか? クレアチンが1.26とほんのすこし高いです
6人の医師が回答
3月に右頬の皮膚生検をして、膠原病の皮膚型エリテマトーデスと診断されました。担当医師からは左頬に出来ている方はステロイドを塗って、5月にまた改めて経過や今後の治療を決めると伝えられましたが、今後どうなるかはわからない。(新たに出来るか など)と言われ、ただ規則正しい生活や顔を日光にあてないで。とのみ言われました。 改めて、生活上で気をつけた方がいい事。 皮膚型から全身になるのか? 全身の倦怠感があるのですが、この病気が関係しているのか? 亜種性皮膚エリテマトーデスと皮膚型エリテマトーデスは同じですか? 文章が長く、まとまりがありませんが回答の方を宜しくお願い致します。
2人の医師が回答
私は抗核抗体160リウマメイド80です。この先膠原病は発症しますか?全身性エリトマトーデスとリウマチはどちらか発症する確率が高いですか?
1人の医師が回答
全身性エリトマトーデス患者です。 かなり初期みたいでまだ薬なども飲んでいません。 調べていたら色々不安になったのですが免疫抑制剤について質問なんですが飲み続けると白血病になってしまうのですか? それと免疫抑制剤は抗がん剤の一種なんですか? 副作用はどのような症状ですか?
はじめまして。もう2年近く鬱で心療内科に通ってます。私は全身性エリトマトーデスもあり難病で都から特定疾患をうけてます。 両方の事も踏まえて今現在入院退院を繰り返し働く事が出来ません。 申請をすれば障害者年金二級を受けとる事はできますか?
私は全身性エリトマトーデスです。,44歳です。発病は3年位前で入院しており、退院してきてから1年たちます。ですが、顔の膨らみがとれません。予測ではいつ頃とれそうでしょうか?ステロイドは今5ミリ飲んでます。また、2年位生理がありません。もうこのままきそうもないでしょうか?中枢神経ループスです。今のところ内蔵には、何もみえないと、言われてますが、治る可能性は、ないですか?
お世話になります。 関節痛のため、リウマチの検査をしました。 リウマチの結果は正常でしたが、抗核抗体検査が40でhomogeneous+でした。 昨年からヘアカラートリートメントでアレルギーが出て、全身に湿疹が出て、そのあと色素沈着のようになるようになりました。 あと、動悸が頻繁におこります。 エリトマトーデスでしょうか? あと一年くらい前に虚血性大腸炎にもなりました。 先生は様子をみましょうとおっしゃるのですが… よろしくおねがいします。。
8人の医師が回答
お願いします。 今日、久しぶりに短い時間日光に当たったのですが、その時に水ぶくれができました。 場所は腕の内側で、二週間ほど前にひっかいて7ミリほどの長さの線状の茶色の傷跡になっているところだけが、線状に水ぶくれになりました。日陰に入るとしばらくしておさまりました。 こんなことは初めてなのでびっくりしています。これは日光アレルギーでしょうか?また、全身性エリトマトーデスを発症した可能性もありますか?傷跡以外は異常はありません。
先生方。いつもありがとうございます。 昨日家族の顔を見たとき、なんとなく顔が赤くなっているような気がして、よく見ると鼻の頭や横側が特に赤くなっていました。 本人は横側はよく皮がめくれると言っておりましたが、単なる皮膚の疾患なのでしょうか。 気になったので、ご質問させて頂きたく存じます。 十年以上前ですが、膠原病の疑い(確か全身性エリトマトーデス)で精密検査をしたと思います。 その際異常はありませんでした。
3人の医師が回答
現在全身性エリトマトーデス悪化で入院中です。エンドキサン療法を主治医は六回する予定だったのですが病院の入院期間があるため元々の主治医がいない病院に入院中です。 主治医はパルス療法を六回する予定みたいだったのですが今月に入って点滴治療をしていません。 点滴治療無し一ケ月以上たちますけど大丈夫何でしょうか? あとステロイド緑内障になっているのですが眼圧を下げる手術は点滴治療からどれくらい期間を開ければ出来ますか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 676
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー