全身発疹 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:24 件

半年以上続く蕁麻疹に悩んでいます。

person 20代/女性 -

慢性蕁麻疹に悩んでいます。昨年の4月に出産し、11月頃からときどき手の甲に湿疹が出ていたのですが、すぐ消えるので気にしていませんでした。それが、今年の2月から全身に出るようになり、なかなか消えないため皮膚科を受診。はじめはタリオンを朝夕処方されましたが、授乳中だったため規則正しく飲めませんでした。蕁麻疹はどんどん広がり、頭の先から足の裏まで、真ん中の色が抜けた環状の赤い発疹が出続けるようになりました。ひどい日はのどのつまりを感じたり、ひどい腹痛で眠れないこともありました。先生にはおそらく体内にも出来ていると言われました。断乳し、ステロイドの点滴と内服、免疫抑制剤の服用もしましたがあまり効果はありませんでした。5月のはじめに生理が再開し、少し落ち着き日常生活に支障がない程度にはなりましたが、蕁麻疹が出ない日はありません。まぶたが腫れてしまう日もあります。タリオンはこわくてやめられず、追加でザイザル、デザレック、ルパフィンを試しましたが、あまり効果はありません。ステロイドと免疫抑制剤にも再挑戦しましたが、蕁麻疹は出続けています。生理は再開してから4回ありましたが、開始数日前から4日目くらいに蕁麻疹がさらにひどくなります。先生にはゾレアという注射を紹介されましたが、高価なこと、一時的には治まっても数ヶ月後に再燃する場合があることから躊躇しています。もう出来ることはないのでしょうか?ストレスや疲れが原因とも言われましたが、半年間出続けていて、かゆくて眠れない日もあるので、蕁麻疹自体がいま一番のストレスです。また、いずれは二人目の妊娠も希望しているので、このまま薬を飲み続けなければいけないことにも不安を感じています。

3人の医師が回答

尋常性乾癬 顔にかぶれのような症状がつづいています

person 30代/女性 - 解決済み

30代女性です。 20代前半から尋常性乾癬となり、はじめは頭皮や額あたりだけだった乾癬も、ネオーラル服用だけでは背中や腕、爪にも広がりました。 その後は生物学的製剤を使用しはじめましたが、妊娠や出産をきっかけに当時使用していたヒュミラやステラーラを一時やめたことで、全身に広がりました。 出産、授乳も一段落し、昨年4月にステラーラを再開、しばらく経った頃から顔全体にただれがあらわれ、目のかゆみの症状も出ました。ちょうど4月の終わりから5月の初めでしたので、黄砂等の影響かと思ったのですが、その後もおでこ、目の周り、唇の周りにただれが出来続けています。数日ただれがマシになる日もあるのですが、また数日でかゆみが復活して赤くなる…ということを半年以上繰り返しています。 そんなことで、主治医の先生の勧めもあり10月からはスキリージに変更しました。それから現在に至りますが、現状特に変わらず…春からは仕事にも復帰しますし、子供の入学等も控えているのに、化粧も出来ず精神的に辛い日々が続いています。 乾癬の症状はステラーラでも背中付近に発疹が残るものの、半袖で外に出るのに何も問題ないレベルで効果が出てました。 主治医の先生はアトピーや、何か刺激になっているものがあるのでは…とのことですが、化粧どころか日焼け止めもせず毎日過ごしているので、これ以上何を取り除けば良いのか分かりません。 塗り薬としては、新しく出たモイゼルト軟膏も試しましたが効果がなく、今はコレクチムを処方されていますが効果が不明です。 何か良い解決策はないでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)