全身発疹 肝臓の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:35 件

薬疹後の発熱

person 40代/男性 - 解決済み

夫の事で相談させていただきます。 3月27日のお昼頃から38.7度の発熱があり、翌日お昼に病院でインフル検査するも陰性でした。風邪症状もなく、この発熱の原因はわかりません。この時、クラリス錠とカロナール500を処方され一旦解熱したものの、クラリス飲みきりの頃からまた微熱が続き同時に全身(顔以外手先から足の先まで)に発疹が現れて、皮膚科にて薬疹と診断されました。おそらくクラリスかカロナールだと思われるとの事です。血液検査の結果、肝臓の数値γGTPが640との高値でCRPも2+、肝臓機能に注意するように言われました。腎機能は正常範囲でした。フェキソフェナジンとアンテベートを処方され、発疹も治まり、微熱も徐々に解熱していきました。1週間後に内科で再度血液検査したところγGTP566、CRP -と下がっていました。 それからまた1週間後の今日、疲れたという事で検温したところ38.5度あります。疲れたという事以外、風邪症状等はありません。食欲もあります。 普段、ザクラス、フェノヒィブラートを定期で飲んでいます。 今回お聞きしたいのは、薬疹の発疹が治まって発熱もなく2週間程経過した今日、また発熱しました。これは薬疹の影響でしょうか。それとも何か他の病気が隠れているのでしょうか。また、病院に行くとしたら何科を受診すべきでしょうか。 とても心配です。よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

伝染性単核球症について

person 30代/女性 -

13歳の息子がEBウイルスに感染してしまい、今月12日から扁桃腺の化膿、首のリンパ節の腫れ、全身の発疹、肝臓の数値・リンパ球の数値の上昇、手足の黄疸、10日続いた熱等の症状があったものの、入院もせず、自宅療養していましたが、今日の血液検査の結果、抗体も出来ていて担当医から「明日から登校してよいがまだ肝臓の数値が高いので運動は控えたほうがよい」と言われました。私が「登校する際にマスクをしたほうがよいですか?」とたずねたところ、「みんな小さいころに感染して持っているウイルスなので、この子だけマスクをしても、隔離しても意味が無い」と言われました。中学校の担任に「明日から登校します。マスクはしても意味が無いと言われました。」と連絡したところ、「この病気は伝染病ということで、出席停止の扱いになっている。マスクは本人がしたくないというならいいですけど・・・。」と不安そうなのです。インターネットで調べても出席停止の伝染病とは出ていないし、どうなのでしょうか? まだしばらくマスクをしておいたほうがよいのでしょうか?お友達の不安をあおるようで、子供が避けられたりしないか心配です。

1人の医師が回答

8日前より高熱 全身痛、手足むくみ痺れ、赤黒、発疹

person 30代/女性 - 解決済み

32才女 ◆ 7月24日夜39.5度 悪寒と体の痛み、 夜間病院にてカロナールにて解熱 ◆7月25日 37〜39度 薬にて熱が上下、手足のむくみとしびれ、手先と足先が赤黒くなってきた、 全身に発疹 再度夜間病院に行き、溶連菌の検査陰性 喉の炎症もあり、ウィルス性疾患だろうとのこと ◆7月26日 36〜38度 再度心配なため、日中に病院へ 風疹も抗体があり、麻疹でもないとのこと 一週間程度様子を見てほしいとのこと ◆7月28日 朝方は熱があったが、日中は 熱が完全に下がった。むくみ、しびれ、赤黒さも緩和 白苔 ◆7月29-30日36度台 熱も下がり、会社に出勤 ◆7月31日夜39度台 朝からだるさがあったが出勤 夕方より体調が悪く、帰宅後に高熱、 頭痛、体の痛み、手足のむくみとしびれ、色の赤黒さが悪化 カロナールを再度服用 ◆8月1日朝37度台 全身の関節、筋肉の痛み、手足のしびれ、むくみ、腕が痛くて上がらない、目の充血 病院へ行き症状と経過を説明 血液検査 CRP4270 白血球数14600 肝臓、胆嚢、腎臓の血液検査と尿検査は異常なし 再度、カロナールにて熱を下げて1週間程様子を見てから来るように指示 膠原病の可能性もゼロではないが、ウィルス性疾患の可能性が高いからとのこと 16時現在 37.1度 全身の痛みとだるさ以外はかなり緩和 下痢や嘔吐は無いのですが、色々な症状があり期間も長いため、このままでいいのか、何か病気の可能性やその他病院へ行った方がよいかの相談です。 どうぞよろしくお願いします。

5人の医師が回答

伝染性単核球症 皮疹・発疹・ペニシリン系抗菌薬の薬疹

person 20代/女性 - 解決済み

21歳女性です。今月の8日、喉が痛み、扁桃腺の片側に白苔が出ている事に気づき、10日の朝に耳鼻咽喉科を受診しました。(発熱等の症状は無かったです。)その際は「扁桃炎」との事で「アモキシシリン」と「ロキソプロフェン」が処方されました。ただ、翌日、翌々日と扁桃腺を見ると両側に白苔が付着して、首も腫れ、痛みも強くなってきたので13日の夕方再度受診しました。症状を見て「伝染性単核球症」かもとの事で血液検査をして追加で「ジェニナック」と「ロキソプロフェン」を処方されました。 家に帰って伝染性単核球症について調べると「ペニシリン系抗菌薬」を使用すると薬疹が高率で出ると記載されていて、アモキシシリンはペニシリン系と調べて出てきていたので少し不安になりました。 16日症状が酷くなって17日朝に受診すると血液検査で伝染性単核球症だろうということが伝えられ、鼻から呼吸ができず苦しかったので点鼻薬と、薬は変えるとの事で「トラネキサム酸」になりました。その際に、病気の原因等と肝臓の数値が悪いので伝染性単核球症だろうと言う事を伝えられ2週間したらまた来て欲しい、との事でした。 ・伝染性単核球症でアモキシシリンを処方されて飲んだ場合一般的に飲んでから何日位から薬疹が出て何日程で薬疹はおさまるでしょうか。 ・薬疹以外の他の理由で発疹が出るとしたら何が考えられますか? ・また、最初に扁桃炎等だと思ってアモキシシリンを処方して後から伝染性単核球症と判明した場合、薬疹が出る可能性は説明されない事が多いでしょうか? ・全身に赤い発疹ができてるのです受診すべきでしょうか?(皮膚科?) ・現在飲んでる薬は飲まないほうが良いでしょうか? 顔にも強く出ているのでいつ治るのかとても不安です。お答え頂けると幸いです。写真は大腿部です。

5人の医師が回答

子供の溶連菌、熱が下がらない

person 乳幼児/女性 - 解決済み

4歳の子供です。 一昨日、16時頃突然、39度の熱。夜間診療を受診し、お腹に細かい赤い発疹があり、喉も赤いとのことで、溶連菌の検査をして、陽性。咳、鼻水などの症状はなし。セフカペンピボキシル塩酸塩という薬を一日分飲む。 昨日、朝8時に熱37.5度まで下がったが、11時頃に39度、15時に40度をこえる。午前中、かかりつけの病院を受診、インフルエンザの検査をしたが陰性。やはり溶連菌だろうと、メイアクトMSという薬をもらい、前日にもらった薬に続いて飲んでいる。機嫌も良く、食欲もあったが、熱が40度をこえたときに、機嫌が悪くなり、食欲もなくなり、全身の震えや、本人が「手足がビリビリする」と話したりしたので、病院でもらったアセトアミノフェンという解熱剤を飲む。でも、4、5時間後には40度に戻ってしまい、夜に再度、解熱剤を飲む。 そして今日も、朝から40度の熱。解熱剤を飲み、日中は38度くらいだったが、17時過ぎに40度をこえ、再度、解熱剤を飲む。午前中、前日とは違う病院を受診し、血液検査をしたところ、肝臓、腎臓、白血球の数値は異常なし、CRPという数値が高いが、それは扁桃腺が赤いからだろうとのこと。熱は高いが、薬は変えず、様子を見ることに。 大変分かりづらい文章なのですが、以上がこれまでの状況です。 お伺いしたい点は、 ・溶連菌だけのせいで、40度をこえる熱が3日も続くことはあるのか?他の病気のせいで熱が出てるという可能性はあるのか? ・昨日のインフルエンザの検査は陰性だったが、検査の後、40度まで熱があがったので、インフルエンザにかかっている可能性はあるのか? ・解熱剤はなるべく使わないでとのお医者さんの話だったが、40度をこえる熱が出た場合、どのように対処すべきなのか? です。 高熱が続き、辛そうな子供のために何かしてあげたいです。 アドバイス、よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)