長年胃の不調があり、昨年春に悪化。内視鏡検査をし機能性ディスペプシアと診断されました(その時は六君子湯を半年分処方) 。昨年12月に症状がまた悪化し再診。六君子湯の他にモサプリドクエン酸塩5mgを1ヶ月分処方されましたが、あまり効果がなかったため1ヶ月経たずに再々診。六君子湯、モサプリドクエン酸塩5mg、レパミピド100mgを処方してもらいました。その後この3種類を毎食後飲み続け胃の調子は大変良くなりました。 昨日薬が無くなるタイミングで経過報告の受診をしたのですが、同じ3種類の薬をまた2ヶ月分処方されました。調子も良く徐々に薬を減らしてもらえると思っていたのですが、普通こうした治療にはしばらく薬の服用を続けるものなのでしょうか。モサプリドクエン酸塩の長期服用が気になります。