内視鏡検査あと喉痛いに該当するQ&A

検索結果:539 件

まだ喉の異物感に息苦しさ

person 30代/女性 -

3月中旬くらいから、喉に違和感、圧迫感、異物感、つまり感、息苦しさがあり、3月中旬に大学病院の耳鼻科で鼻からの内視鏡検査&喉のMRI検査、鼻と頬と上の段の歯茎のCT検査か?エコー検査を?しました。 ただ、片方の鼻には、治療するほどではない蓄膿がありました。 しかし喉にも膿は流れてなく、鼻もつまってないので治療の必要なしと言われました。 しかし、片方の蓄膿のある方の鼻がたまに少しツーンと痛くなります。 そしてかなり不安なのが、喉は相変わらず、違和感、圧迫感、異物感、つまり感、 さらに酷くなると発作の様に喉の狭窄感、閉塞感で息苦しくなります。 大学病院で鼻からの内視鏡検査で異常なしと言われ信じてますが(先生も親切で優しい方でした) だけど、喉が辛くて息苦しくなるので、不安でたまらなくて、大学病院の先生には失礼ですが、 3月末に、他の病院二カ所でも、内視鏡検査をさらに2回しました。 大学病院の先生が「心配ならまた来ていいですよ」と言われたので やっぱり息苦しくなるので不安で、3月末にまた、大学病院の先生にまた内視鏡検査をしてもらいましたが異常なしでした。 鼻からの内視鏡検査は、3月中旬〜下旬の間に4回しました。 耳鼻科の先生3人共、咽喉頭異常感症(ヒステリー球)だと言います。 主人に「病院ばかり行っても何も異常ないから行くのはやめなさい」 と言います。 毎日、息苦しくなるので、頭がおかしくなりそうです(涙) 3月中旬〜下旬の検査の後に、何か喉に腫瘍や、喉が狭窄する、閉塞する病気が出たと言う可能性はありますか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)