お世話になります。
3か月ぐらい前から、右足裏母趾内転筋横頭の違和感があります。
この部分に包帯をしっかり巻いて歩いているような感じです。
腫れや痛み、赤味はありません。
違和感はたまに消えることもある程度で、ほぼ続いています。
左手小指ですが、こちらも腫れも赤味も変形もなく触っても痛くないのですが、何かにあたると激痛がします。
そして、右手左手のどちらも全指の付け根をにぎると痛い状態です。
起床時に手がむくみ、グーをしてもパンパンな日が多くなり、
握力も右手10kg、左手7~8kgぐらいしかありません。
1ヶ月ほど前に整形外科を受診し、これらの症状を伝え、
レントゲンとCRP RF定量 マトリックスメタロプロテイナーゼー
血液一般検査を行いましたが、数値はすべて規定値内で、
関節リウマチではないので様子をみるのでかまわないと言われました。
それ以外の検査はしていません。
症状は今も続いています。
荷物が持ちにくかったりするのですが、ほんとにこのまま放っておいても大丈夫でしょうか。