円形脱毛症いつまで抜けるに該当するQ&A

検索結果:621 件

円形脱毛症の治療中に帯状疱疹ワクチンを接種しても大丈夫かどうか?

person 50代/女性 - 解決済み

50歳女性です。 家族が帯状疱疹になり、痛みや治った後も皮膚に色素沈着の跡が残っているのを目の当たりにして、自分自身は50歳になったらワクチンを打とうと考えていました。 来月打つ予定でいたのですが、先日美容院に行ったら2か所円形に脱毛している箇所があると指摘されました。 半年前に美容院で小指の爪半分ほどの脱毛が見つかり(3ヶ月ごとに美容院に行きますが始めてです)、すでに産毛が生えて来ていたのでそのまま様子見→今は元通りです。 3ヶ月前の美容院では脱毛箇所はなかったのですが、今回は後頭部に1円玉くらいのが1つと500円玉程の大きなものが1つ見つかりました。 心配になりすぐに皮膚科を受診し、ステロイド外用薬と内服薬(セファランチン)が処方され使用しています。 手櫛で抜けるとかはありません。 血圧や脂質などの基礎疾患はありませんが、便秘症で内科から処方されたマグミットとビオスリーを毎日服薬しています。 こんな状態なのですが、 質問1 帯状疱疹ワクチンを接種しても大丈夫でしょうか?円形脱毛症が治ってからのほうがいいとかありますか? 質問2 皮膚科では、脱毛部分は新しく生え始めている、まわりの毛が抜けそうになっている部分はないとのことで、血液検査はありませんでした。 しかし、ネットで調べたところ膠原病などからくる円形脱毛もあると知り、心配になりました。血液検査をしたほうがいいのでしょうか? 自覚するストレスがないのに円形脱毛症になったので、何か他の病気からくる脱毛の可能性もあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

円形脱毛症についての相談です

person 30代/男性 -

初めて質問させていただきます。 アトピーと金属アレルギーを持っています。 去年の10月に、頭の頭頂部に小さな円形脱毛症があることに気が付きました。 最初は自然に治るだろうと思い一か月放置していたら大きくなってしまったので11月から皮膚科に受診しました。 医師には、原因は自己免疫疾患だと言われ、フロジン外用液とデルモベートスカルプローションを処方されました。 エキシマライトも有効と言っていたので受診する度にやってもらっていました。 しかし薬もエキシマも全く効果がなく、やはり脱毛班は拡大し数も増えていきました。 そんな時ネットで円形脱毛症専門のクリニックを見つけました。 このクリニックでは円形脱毛症の原因は薬害だと唱えています。 ※薬害とは薬やサプリメントの過剰摂取によって頭皮下に溜まった老廃物の事です。 この薬害を除去するにはこのクリニックで行っている育毛デトックスを受ける事、クリニックで販売しているシャンプー、コンディショナー、育毛エッセンス、トリートメントの4点セットを使う事だそうです。 これだけで円形脱毛症は絶対に治ると豪語しています。 私は藁にもすがる思いでこのクリニックを1月下旬に訪問しました。 育毛デトックスを受け4点セットの1年契約もしました(約40万円程かかりました) 現在4点セットを1か月半使っておりデトックスも2回受けているのですが、なんと円形脱毛症は全く改善しておらず、やはり拡大し数も増えております。 クリニックに本当に治るのかLINEを送りましたが、返ってくる内容は「弊社を信じて弊社の商品だけを使う事とデトックスを継続して受けて頂ければ必ず改善します。自己免疫疾患は関係ありません」と返信が来ました。 もう何を信じたら良いのか分かりません。 毎日毎日大量に髪が抜け日に日に脱毛症が深刻化する毎日・・・ もう死にたいです。助けてください。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)