円形脱毛症に該当するQ&A

検索結果:2,361 件

これってうつですか?

person 20代/女性 -

半年前から…仕事やプライベートで考えることが増えて、何をどうして、何から整理して、どう進めばいいのか分かりません… 身近に相談できる人もいなく、考えるうちに先が不安になり…自分の存在の意味や価値まで考えてマイナスにばかり考えてしまいます…自分では考えないようにして来ましたが、浮き沈みが激しい考えになってます…そして、二か月前から、それまでは周りにからかわれたり何かいわれても、上手く交わして冗談を言い合えたり、流せたことが、些細なことにキレてしまったりして。 その頃から円形脱毛症らしきものと、抜け毛がひどくなりました。 そして、肩凝りが酷くなり、次に背中、腰、腕のしびれ、頭痛と吐き気。いろんな所が痛くなり、体も怠いです。先週から頭痛も鎮痛剤を飲んでもきかないので医者へ…片頭痛と診断されましたが、病院からもらった薬もききません…夜も寝付きがわるくて、寝ても途中起きて何か考えてしまう感じです。 頭痛の原因も分からないし、治まらないし… 今の自分の状態がうつと言うのかわかりませんが…今の状態を早く変えたいと思います。 これってどうなんでしょうか…

1人の医師が回答

ベピオのかぶれ、ステロイドの使用について

person 50代/女性 - 解決済み

どうぞよろしくお願いします。 ベピオゲル使用してそろそろ2ヶ月になろうとするのですが、ひどくかぶれてしまいました。皮膚科を受診し、ロコイドをしっかり塗ってくださいと言われたのですが、以前、脂漏性皮膚炎でのステロイド使用→ステロイド皮膚炎→脱ステロイド→酒さ様皮膚炎になって、かなり長期にわたって苦しんだことがありました。酒さ様皮膚炎は改善して2年になります。そのことは主治医にも伝えたのですが、ロコイドは、赤ちゃんが顔に1ヶ月使っても問題ないので、大丈夫だと言われました。が、帰宅後、円形脱毛症の治療で、つい最近まで1ヶ月くらいの間(9月中頃〜10月中頃)、頭の耳から上の広範囲にフルメタローションを使っていたことを思い出しました。また、ステロイドの局所注射も2度ほど行いました。ニキビを診ていただいている皮膚科と、脱毛症を診ていただいている皮膚科は別の病院です。ロコイドの顔全体への使用で、またステロイドの副作用に悩まされることにならないかと不安なのですが、頭と顔、場所が違えば大丈夫なのでしょうか。また、2、3週間くらいの使用であれば大丈夫でしょうか。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)