4月の中旬に子宮頸がんの検査をしました。
結果は、LSILでした。
先生はまだ癌になる前の段階だから
そんなに気にしなくて大丈夫と
言っていました。
その後コルポスコピーを行い
見た感じは、ほぼほぼ軽度。
中度っぽくなっているところも
あるかもだけど と。
が、精密検査の結果
中度~高度異形成(CIN2-3)で
手術適用と言われてしまいました。
見た感じよりもかなり
悪かったのでその先生が
ヤブ医者なんじゃないかと
思ってしまいました。
軽度~中度ならレーザー治療を
やろうかと思っていたのですが
中度~高度異形成なら円錐切除の方が
良いですよね?
今後、妊娠希望があるのであまり
円錐切除はしたくなかったのですが。
また、円錐切除後、妊娠したい場合は
もちろんゴム無しで性行為をしないと
いけないですが、また再感染しないかと
不安でできる気がしません。
今まで旦那とは避妊なしで性行為を
していたので私がもっていたウイルスが
うつっていないかと心配です。
また、手術は約1ヶ月後なのですが
その間は性行為は控えた方が
よいのでしょうか?
性行為をしてもっと悪化してしまう
可能性はありますか?