先日、大きな血の塊と出血が多量に続いた為、町の小さなクリニックを受診しました。内診と血液検査をしました。貧血の薬が欲しいと申しでたら、2、3日後の検査結果の後しか処方出来ないので我慢して下さいと言われました。我慢出来ず、総合病院を受診し、薬では間に合わないので注射を打ちに毎日通院することになりました。子宮筋腫の治療も総合病院で行うつもりです。個人クリニックで検査した子宮頸がんの結果が、一週間後に出ますが聞きに行くべきでしょうか?私は処女なのですが必要な検査だったのでしょうか?検査結果を聞きに行かなくても検査料金は払うのでしょうか?あまり相性の良い医者でなかったので、出来ればもう会いたくありません。わかりにくい文章ですみません。よろしくお願いします。