処女なのに子宮頚がんに該当するQ&A

検索結果:116 件

未経験の子宮癌検査について教えてください。

person 20代/女性 -

子宮が何日も痛むので、初めて産婦人科に行きました。 経験がない(処女)だから器具を入れる検査は出来ません。と言われてしまい、 綿棒で細胞を取る事は可能だとの事で、 結果が出る2週間後にまた来て下さいと言われました。 それと超音波エコーもしたら、子宮筋腫で3センチくらいの筋腫がありました。 診察が終わって帰宅してから分かったことなのですが、貰った紙を見て、子宮頚がんの検査しか出してないみたいなんです; 処女の人は、子宮頚がんより子宮体がんの方を心配するべきとこちらに載ってあったので、不安になってきました。 それとも、エコーで子宮体癌は心配なさそうだと思われたのでしょうか‥? 貰った紙の身体の部位を見てみると、痛むのは子宮体がある部分だったので、不安です。 子宮ガンにも色々あると知らず、何も知識がなく病院に行ってしまった為、帰って色々ネットを見てみたら怖くなってきました。 子宮体癌の検査は、器具を入れなきゃ検査できないんでしょうか? 他の方の質問欄を見たら未経験でも器具を入れての検査する病院もあるみたいで、 検査の痛みより病気の方が怖いので、検査してもらいたいのですが、 他の婦人科に行けば、子宮体癌の検査をしてくれる病院もあるのでしょうか‥? 乱文と長文ですみません。教えてください; 20代前半です。

1人の医師が回答

不正出血あり、子宮頚がんの心配

person 20代/女性 -

2010年 サーバリックスを3回接種 2020年3月 初めての性行為(ディープキスのみ) 2021年4月 今の彼氏と性行為(初めての人とは別の人) ファボワール服用開始 2021年11月頃 飲み忘れや数時間の飲み遅れで不正出血してしまう 2022年3月 子宮頚がん癌検診(細胞診陰性、エコー問題なし)       ラベルフィーユに変更 2023年2月 子宮頚がん癌検診(細胞診陰性、エコー問題なし) 2024年1月 茶色い不正出血があったため子宮頚がん癌検診(細胞診陰性、エコー問題なし) 子宮内膜が薄いからピルの効きすぎによる不正出血との診断 2024年3月末 性行為2日後に不正出血 子宮頚がん(とくに腺癌)が心配です。 腺癌は見つかりにくく、毎年の細胞診が陰性でも進行して見つかることが多いと聞きます。 私の性行為は2人だけで、1人はディープキスのみ、性器の挿入は彼氏のみです。 彼氏は処女の人と一回挿入ありの性行為と私としか性行為の経験はありません。 私がキスをした人から私の喉にHPV感染、私の喉から彼氏の性器に感染させて、彼氏の性器から私の膣に感染という可能性はありますでしょうか? またサーバリックスは10年も効果が期待できるのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)