出産予定日の決め方に該当するQ&A

検索結果:113 件

出産予定日変更に関する質問

person 20代/女性 - 解決済み

出産予定日を変更されましたが、疑問に思ったのでこちらでも質問させてください。 7/30に最終月経があり、最終月経日から出産予定日を出すと5/6でした。 ですが、以下の診察を踏まえて、出産予定日が5/1に変更されました。 9/8初診 GSが想定週数より小さく見える 9/21再診 CRLが15.3mmで想定週数より大きく見えるので、また2週間後に診察して出産予定日決めるとのこと。 10/6再診 何ども測定したところ、CRLが29.9mm〜32.5mmに見えた。一番大きく見えた32.5mmをもとに、出産予定日を5/1に変更された。 上の子を妊娠した時も、妊娠8週頃は4-5日程度大きく見えましたが、特に出産予定日変更しませんでした。 今回別のクリニックで診察を受け、出産予定日が5日早まりました。 そのクリニックでは、エコーで4-5日程度でも想定週数と異なると、出産予定日を変更すると言われました。 生理周期が規則正しく、もし排卵が5日早まったと想定すると、受精までに72時間以上卵子が生きていることになります。 (ルナルナアプリでタイミング法で妊活していました。) エコーの見え方の誤差な気がしますが、それでも出産予定日を変更するのでしょうか。 前回逆子で帝王切開し、今回はTOLAC希望なので、出産予定日が早められたことがかなりショックだったので相談させていただきました。 (予定日超過で帝王切開の可能性が高まるため。) 上記のような診察の場合、CRLが大きく見えると出産予定日を早めるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

三人目、出産予定日超過

person 30代/女性 -

三人目、出産予定の妊婦です。 きのうの12月30日が出産予定日でしたが、まだ兆候がなくて不安になっています。 三人目ということで、早まる可能性があると周りからも言われていて、1ケ月前ぐらいから覚悟はしており、婦人科の先生からも「粘らず早く出産して」と言われていました。 12月25日の検診では2900グラムでした。 一人目は予定日より一週間過ぎても産まれず、バルンを入れ、促進剤で出産しました。 二人目は予定日より1日遅れで自然分娩でした。 出産予定日を越えるのは母親側の原因なのでしょうか? 婦人科の先生には「お母さんが産む気にならないと産まれないから」 「予定日より早く生んだ方がいい」とか、 早く早くと言われていました。 次の検診が1月4日なのですが、その日の検診はないと思っていてと言われ・・ 周りからも「まだ?まだ?」と言われ。 一人目の時の促進剤はとても辛かったし、出産のタイミングを勝手に決めてしまったような気がして罪悪感もあり、自然を望んでいるのですが。 上の子2人は男の子でワンパク盛りなうえ甘えん坊なので、追いかけるのに走ったり抱っこしたり、決して体を休めてのんびりしている訳ではなく、足がつりながらもいつも通り買い物に出かけたり家事をしたり、年末の大掃除したりと体は動かしているつもりです。 陣痛が来ないのは自分に原因があるのでしょうか? 体質とかあるのでしょうか? なるべく自然にとリラックスしているつもりですが、予定日を越えるとまた促進剤を使うことになるので嫌です。 もっと激しく動いた方がいいですか?

1人の医師が回答

出産予定日のズレについて

person 30代/女性 - 解決済み

先日出産予定日が確定した者です。 先生に見せた体温表がガタガタで排卵日が分からなかったため、最終生理日からそのまま計算された日が予定日となりました。 ただ、心配なのがエコーの赤ちゃんが週数よりも一週間分くらい小さい状態が初診からずっと続いていることです。 最終生理から決める場合は28日周期が前提と聞きましたが、私は不順気味で周期が長く40日以上の方が多いです。それを先生は知りません。 また、行為日は最終生理開始日から22日目のみです。行為日についても、聞かれなかったことと言いづらかったこともあり伝えていません。 個人的な予測では、言われている予定日より一週間遅いんじゃないかと思うのですがいかがでしょうか。 また、いちど確定されてしまったら一週間程度のズレでは訂正されることはないのでしょうか。 いざ出産となれば予定日と大幅にずれることも珍しくないので気にしなくていいと言われそうですが、出産日がいつかということより週数が気になります。 週数より小さいことで発育不良や染色体異常などが必要以上に心配になりますし、もし一週間違うと分かっても安定期や出生前診断が出来る時期はいつかなど毎回逆算して当てはめるのはモヤモヤします… くだらないところでは、戌の日のお参りの時期もずれるなと考えてしまったり。 先生に申し出たら、出産予定日を再考して頂けるのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)