出産後の生理 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:101 件

二センチの嚢腫ががん化?

person 30代/女性 -

はっきり覚えていないのですが、少なくとも31、32歳頃から、左卵巣に、生理後なら二センチ位の嚢腫?嚢胞?があります。 不妊治療を34歳までしていて、その間3人の先生に診てもらいましたが、大きくもならず、特に何もいわれませんでした。35歳で二人目出産。 今は38歳、6月に人間ドックを受け、やはり嚢胞?は二センチでしたが、今回初めてその壁から白い小さな5ミリあるかないかの塊を指摘されました。 昨日、大きな病院で診てもらうと、やっぱり嚢胞の大きさは変わらず、白い塊も大きくなってない、と言われました。 この大きさで見つかることはないんだけどなぁ、と先生は不思議そうでした。 腫瘍マーカー等血液検査を受け、MRIの予約をして帰りました。 血液検査の結果は次回です。 がんなんて無縁と思ってましたが、嚢胞の中に充実性部分があると、悪性を疑うとの情報を見かけ、動揺しています。 でも、二センチの嚢腫?ががん化、という情報は見つからなかったです。 身内に婦人科系のがんの人はいません。祖母が大腸がんでした。 自覚症状は排卵痛位で、生理痛、生理不順はありません。 私のような状態でも、がんになることはありますか? また、がんでなかったとすれば、どういう状態が考えられますか?

1人の医師が回答

産後の卵巣の腫れ

person 20代/女性 - 解決済み

産後1ヶ月検診で、卵巣の腫れ(3cm)を指摘されました。 今回帝王切開での出産だったのですが、執刀医に聞いたところ、開腹した際は卵巣に異常がなかったとのことです。 このまま消えなかったら病気の可能性もある、癌の可能性も否定できないと言われました。 通常産後1ヶ月で、癌の可能性がある腫瘍ができることはあるのでしょうか? それと1ヶ月検診直後に、産後の生理も再開しました。 排卵の影響かもしれない、生理後に卵巣の腫れはひくと思うと言われていました。 ですが生理が終わった現在、腫れは全くひいていません。 やはり排卵の影響の可能性は低く、病気の可能性が高いのでしょうか? 下腹部痛、吐き気、食欲不振、頻尿などの症状がひどいので、できれば治療をしたいのですが、経過観察としか言われませんでした。(医師から3cm程度の腫れではこのような症状はでないと言われました) 卵巣の腫れに対する治療はないのでしょうか? 質問をまとめると 1.癌の可能性もあると言われました。産後1ヶ月で、癌の可能性がある腫瘍ができることはあるのでしょうか?(帝王切開時は卵巣に異常はなかった) 2.排卵の可能性が高く、生理後に卵巣の腫れはひくと思うと言われていましたが、生理が終わっても腫れがひいていません。排卵の影響の可能性は低く、病気の可能性が高いのでしょうか? 3.下腹部痛、吐き気、食欲不振、頻尿などの症状がひどいので、できれば治療をしたいです。卵巣の腫れに対する治療はないのでしょうか? 長々と申し訳ありませんがよろしくお願いします。

2人の医師が回答

卵巣の腫れを指摘されました

person 30代/女性 -

現在36歳です。今年の1月に第二子を予定帝王切開にて出産しております。8月に断乳し同月に生理が再開しました。生理予定日より2週間ほど遅れる事もあり、出産した産院に、相談も兼ねて子宮頸癌の検診と卵巣超音波を受けに行きました。 その際、卵巣が腫れているとの指摘を受けました(自覚症状はありません)。びっくりして何を聞いていいのかも分からず、大きさも何も聞いていないのですが、渡されたエコーを見るかんじでは、30ミリと思われます。 先生には、1ヶ月後にまた来てくださいと言われました。先生も気軽な感じだったので、あまり気にしていなかったのですが、卵巣癌だとして1ヶ月も先の受診で大丈夫なのかと不安になりました。 もらったエコー写真には、卵巣の黒い部分の一部が白くモヤっと(濃淡あり)しています。これが卵巣の一部なのか、他の臓器等なのかは私にはわかりませんが、白いモヤっとが気になります。 そこで質問です。 1.出産にあたって、妊婦検診や、産後の内診では卵巣は毎回超音波で見るものでしょうか?もし見るものだとして、その時異常は指摘されず、11ヶ月程でエコーで分かるほどの癌になる事はありますか? 2.卵巣癌はエコーである程度分かると聞いたのですが、腫瘍マーカー等もせず、1ヶ月後の受診とゆう事は、悪性である所見は見られなかったと解釈して良いのでしょうか? 3.これが卵巣癌だとして、1ヶ月放置する事は大丈夫なのでしょうか?セカンドオピニオンも考えた方がいいですか? 4.卵巣の腫れは、産後のホルモンバランスや、断乳、生理の乱れなどが関係ある可能性もありますか? 5.文章から卵巣癌である可能性は高いと思いますか?(診察してないので分からないとは思いますが、、、) 長文、乱文にて分かりにくいかと思いますが、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)