検索結果:39 件
先ほど、誤って包丁で指を切ってしまいました。 親指に対して皮膚側ではなく中側に包丁が入った感じです。 切った時は切った場所より指の奥が痛かったです。今は血は止まり滲んだ血やしる?が切り傷のあいだにあり傷がくっついてるような感じです。 深さがわからないのですがこのまま放置して大丈夫でしょうか?病院に行くべきですか? 今、臨月なのと上の子もまだ小さくオムツ替えなどで頻繁にオムツをかえたり、水を触ったりしますが大丈夫でしょうか?
2人の医師が回答
先ほど、11ヶ月の息子がテレビ台の角に左耳をぶつけたようで、左耳の上の端を3ミリ程切りました。すぐにティッシュでおさえたら、しばらくして出血はおさまりました。切ったところがくっつくように絆創膏をはっています。 でも、内出血してるのか切り傷のまわりが赤紫に腫れ、熱をもっています。 保冷剤で冷やしていますが、まだ少し熱さを感じます。どのくらい冷やせば大丈夫なのでしょうか? また、病院に行くとしたら耳鼻科でしょうか?教えて下さい。よろしくお願いいたします。
先週の木曜日、9歳の息子が口の中が痛いと言うので、口の中を覗いたところ、奥の方に切り傷ができていました。すぐ耳鼻咽喉科に連れて行き、CTも撮って異物がないことを確認し、抗生剤を処方されました。1週間後にまた診てもらいにいきます。 初日はしみたり、痛みがあったのですが、翌日からは痛みはなくなり、試しに同じものを食べさせても痛くない、しみないと言います。 膿んだら次の通院日を待たずに受診するように言われたので、毎日、傷の確認はしていますが、幅が狭くなってきたものの、傷がくっつく様子はありません。しみたり、痛みがないなら、治ってきているのでしょうか?切れた口の中の粘膜は、表面はくっつかずに肉が盛り上がって治るのでしょうか?
4人の医師が回答
子供が転んで膝に切り傷?擦り傷?ができました。 かなり皮がベロッとむけて血が出て、化膿してしまいそうな感じがするんですが、病院を受診するほどではないでしょうか。 受診するとしても月曜日になってしまうんですが、それまで良い対処法や市販薬があれば教えてください。 今は消毒してガーゼをホワイトテープで留めています。 ガーゼが傷に張り付いてくっついてしまいそうです。 また、細かく切れた皮膚の間に砂粒がたくさん入り込んで取れないのですが、そのままでも大丈夫なんですか?自然といつか排出されるんですか?
17人の医師が回答
抜糸した後かさぶたがとれて糸がでてきました 左手の拳の切り傷が化膿したので外科で切開する処置を受け 膿が止まった時に縫合してもらいました 10針縫ったとの事ですが それ以外に中の肉も縫ったとのことでした 傷がくっつき抜糸してもらったのですが 2日後にかさぶたがとれたのですが紫色の糸が少し出ていました 次の日にはもっとでてきました 中の肉を縫った糸が出てきたのでしょうか? 自分で引っ張って抜いても大丈夫でしょうか?
7人の医師が回答
10日ほど前に、包丁で薬指の爪の横をえぐるように切ってしまいました。10-20分ほどで血は止まり、その後キズパワーパッドを2-3日おきに張り替えて水で洗う事を繰り返してたのですが、未だに切り傷の部分が赤黒い線になったままです。痛みもなく臭いは特にしないので化膿してるわけではないと思うのですが、傷がまだくっついてないのでしょうか? 病院を受診した方が良いか、経過観察で良いかアドバイスいただきたいです。 宜しくお願い致します。
ジャガイモの皮をピーラーで勢いよく剥いていた際に、ジャガイモを持っていた左手の小指の爪半分と皮膚の部分1-2ミリ程度の深さで切ってしまいました。4分の1程度はまだ指にくっついている状態だったので、止血しつつ剝がれた部分を戻してバンドエードで固定しました。 1.シャープな切り傷なので、皮膚の部分が無事に指にくっついて戻るでしょうか? 2.焦ってしまって、ちゃんと洗わずに固定してしまいました。化膿してしまう可能性はありますか?ジャガイモは洗ってあり、比較的綺麗でしたが。。 3.つめはいずれ取れても生え変わると思うのですが、指の爪の皮膚の部分を失った場合、指先の爪の白い部分が今後は大きく深くなってしまうのでしょうか? 4.もう5時間以上経ってしまってますが、今でもすべき応急処置があればお知らせください。友人は医者に診てもらったらといいましたが、縫い合わせれるような箇所もないので行きませんでした。 回答お待ちしています。
6人の医師が回答
先週の金曜日に 2歳半の息子が 子供用の爪切りのハサミ(新品)で指の先を切りました。 (爪スレスレの横) 切れたというのか チョッキンと切ったのか 指の先が裂けていて、長さは6ミリほど 深さ?は指の厚みが1センチちょっとくらいです。 血がダラダラ出ていた為 あまり、見えませんでしたが 切れた隙間から 指の中心?部分に丸い物??骨?神経??肉?が 見えていました。 そのときすぐに外科に行き、縫わず 医療用テープで固定し 薬を飲みながら消毒に通っています。 先生は 子供はすぐ治るし1週間ほどで くっつくよーと言っていましたが 傷口は チラッと見ただけでした。 今さら遅いのですが 綺麗にくっつきますか? やはり、傷は残ってしまうのでしょうか…?? また 指先の感覚などはなくなりますか? 私自身 そんな傷をしたことがなく 多少の切り傷なら、まだしも 指先をチョッキンなんて 恐ろしすぎて、息子に申し訳なくて、恐いです。 何か私に出来る事はありますか? 先生方、よろしくお願いいたします
人差し指をざっくり切りました。出血が多く、皮膚がパカパカするような切り傷でしたので、付け根を輪ゴムで圧迫し病院へ行き、内科の先生しかいないということでしたがみてもらいました。30分程で少しくっつき始めてるという事でテープを貼ってガーゼという簡単な処置で済みました。また〇日後に来てください等の指示はなかったのですが、傷の状況がテープで見えない上、いつ取っていいかわかりません(泣) 本来ならば病院へ行けばいいのですが、様々な事情で忙しく行けません。 仕事が力仕事なので、人差し指が使えないのが結構致命的で、職場の人にも迷惑がかかってるので、早く治らないかと思っています。 長文で失礼しました。 宜しくお願いします。
3人の医師が回答
8歳男子です。1週間前に外でころんで左膝に縦横2センチ程の深い切り傷ができました。血がしばらく止まらず救急外来で診察してもらいレントゲンと処置をしてもらいましたが特に問題はありませんでした。朝晩3日間で抗生剤を飲みました。曲げ伸ばしする部分なので縫わないままにしておこうとの事で毎日傷口を水道水で洗浄し湿潤させるテープを貼って様子を見ている所です。だんだんと治癒はしてきている感じですがめくれた皮膚の部分はくっついていなくペラペラしてる状態になってます。化膿したり痛がる様子はありませんが傷口からレンサ球菌等、怖い細菌が入ったりする可能性はありますか?すごく心配でご相談させていただきました。
8人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 39
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー